1940 フランちゃんの小戦争
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
Menu
方針
AAR一覧
閣僚画像置き場
AAR作成支援
雑談用掲示板
SandBox
削除ページ
↑
Link
Data wiki
AAR置き場別館
AAR保管庫
HOI2MODwiki
主要リンク
最新の30件
2019-12-15
コメント/近代の超克
2019-12-14
コメント/薔薇の園でつかまえて
薔薇の園でつかまえて/モズレーの憂鬱
コメント/飛竜乗雲
飛竜乗雲/復讐
コメント/KRバルト 祖国と自由のために
薔薇の園でつかまえて
薔薇の園でつかまえて/イングランドの掃溜め
2019-12-13
【FEPK-DHSA日本】統合極東でも目指せ!大東亜共栄圏!!/コメント返信
コメント/【FEPK-DHSA日本】統合極東でも目指せ!大東亜共栄圏!!
2019-12-11
近代の超克/市民の国
近代の超克
AAR一覧
2019-12-09
近代の超克/権威主義的パーソナリティ
コメント/村上義清の野望
村上義清の野望
村上義清の野望/第七回
村上義清の野望/第六回
2019-12-08
村上義清の野望/第五回
第二連合国記/1940年のバルカン戦役
【KRロシア】黒馬を見たり/epilogue 満洲の丘に立ちて
コメント/もしも明日が晴れならば
村上義清の野望/第四回
2019-12-07
もしも明日が晴れならば/シュリーフェンプラン1941
コメント/【Kaiserreichスウェーデン】バルト海は再びスウェーデンの海となるか
村上義清の野望/第三回
2019-12-06
【FEPK-DHSA日本】統合極東でも目指せ!大東亜共栄圏!!
2019-12-05
村上義清の野望/第二回
2019-12-04
近代の超克/存在と時間
村上義清の野望/第一回
人気
/
今日人気
total:
0
today:
0
yesterday:
0
now:
44
開始行:
[[フランちゃんの大冒険]]
&ref(デルヴォ.JPG);あけましておめでとうございます。今年は...
&ref(デ・クレルク.JPG);そーだね。うちは今年司令官と研究機...
&ref(デルヴォ.JPG);では紹介しましょう。まずは研究機関です。
&ref(4001.JPG);
&ref(デ・クレルク.JPG);おー、スキルはあまり高くないけど、...
&ref(デルヴォ.JPG);そうですね、海ドク研究者の得意分野が通...
&ref(デルヴォ.JPG);また司令官ですが、陸軍にスキル2の司令...
&ref(デ・クレルク.JPG);ふーん、これで司令官不足も少しは解...
&ref(デルヴォ.JPG);ところでわが国の陸軍司令官ですが、スキ...
&ref(デ・クレルク.JPG);何だろう?
&ref(デルヴォ.JPG);聞いて驚かないでくださいよ。なんと陸軍...
&ref(デ・クレルク.JPG);……それ凄いの?古典派がいないなんて...
&ref(デルヴォ.JPG);そうなのですか?大抵の国の陸軍には一人...
&ref(デ・クレルク.JPG);何言ってるのさ、古典派がいない国な...
&ref(デルヴォ.JPG);あーそーですね、確かに古典派持ちの司令...
&ref(デ・クレルク.JPG);何で棒読みなの?まあいいや、そろそ...
**戦争前の状況確認 [#p5222aa1]
&ref(デルヴォ.JPG);では気を取り直して報告に入ります。まず...
|エネルギー|鉄鋼|希少資源|石油|物資|資金|人的資源|
|20287|15331|11787|35033|2865|983|70|
&ref(デルヴォ.JPG);イギリスやアメリカが高レートの貿易を持...
&ref(デ・クレルク.JPG);ありがたいけど複雑かな。イギリスと...
&ref(デルヴォ.JPG);そうなれば赤字になりますね。石油と希少...
&ref(デ・クレルク.JPG);あ、それと閣僚を変更するよ。レレレ...
&ref(トレナーレ.JPG);''アッー!''
&ref(デルヴォ.JPG);ランブレヒツは産業分析の専門家ですか。...
&ref(デ・クレルク.JPG);スライダは今年もタカ派に振ってね。...
&ref(デルヴォ.JPG);人的資源は……増えませんでした。もっとも...
&ref(デ・クレルク.JPG);そのためには戦争だね。そろそろ戦力...
&ref(フランちゃん.JPG);現在のわが国の戦力は、39年式歩兵が...
&ref(フランちゃん.JPG);空軍は近接支援航空機が2航空隊です...
&ref(デ・クレルク.JPG);うーん、歩兵はもう少し増やせたかも...
&ref(デルヴォ.JPG);物資が足りませんでしたからねえ。石油だ...
&ref(フランちゃん.JPG);一方仮想敵国フランス軍ですが、諜報...
&ref(フランちゃん.JPG);10倍近い戦力差がありますが、ドイツ...
&ref(デ・クレルク.JPG);支援だけで終わるつもりはないんだよ...
&ref(フランちゃん.JPG);ドイツ軍の様子を見て掠め取るしかあ...
&ref(デ・クレルク.JPG);難しいね。こればかりは開戦するまで...
&ref(フランちゃん.JPG);できるのはいつ開戦しても問題ないよ...
&ref(デ・クレルク.JPG);ありがとう。さーて、どうしようかな...
&ref(デルヴォ.JPG);閣下、何かよからぬことを企んでいません...
&ref(デ・クレルク.JPG);別に?
**腐蘭戦争 [#v6d694d1]
&ref(デルヴォ.JPG);2月29日、フィンランドが冬戦争に敗北。...
&ref(デ・クレルク.JPG);へー。
&ref(デルヴォ.JPG);3月3日、ドイツ様がスカンジナヴィアは重...
&ref(デ・クレルク.JPG);ふーん。
&ref(デルヴォ.JPG);あの、閣下、どうされたんですか?何やら...
&ref(デ・クレルク.JPG);ごめんごめん、ちょっと準備すること...
&ref(デルヴォ.JPG);準備というと、対仏戦ですか。国境付近へ...
&ref(デ・クレルク.JPG);違う違う。こういうことだよ。
&ref(4002.JPG);
&ref(デルヴォ.JPG);うわあああ!閣下、何やってるんですか!...
&ref(デ・クレルク.JPG);冗談じゃなくてオランダ侵攻だよ。せ...
&ref(デルヴォ.JPG);確かにオランダはアジア旅行に出かけたき...
&ref(デ・クレルク.JPG);だってドイツが宣戦した後だとオラン...
&ref(デルヴォ.JPG);だからといってそろそろドイツ様が動こう...
&ref(デ・クレルク.JPG);細かいことは気にしない!進軍開始!
#br
&ref(デ・クレルク.JPG);という訳でおいしいところを押さえた...
&ref(4003.JPG);
&ref(デルヴォ.JPG);そりゃ、アジア旅行に出かけて以来オラン...
&ref(デルヴォ.JPG);ところで右上にオランダ領がまだ残ってい...
&ref(デ・クレルク.JPG);うん、あそこはICは1ずつしかないし...
&ref(デ・クレルク.JPG);沿岸防衛に使う兵力のことも考えると...
&ref(デルヴォ.JPG);そうですが、しかし領土は増えましたが、...
&ref(デルヴォ.JPG);イギリスとの貿易効率は50%程度になって...
&ref(デ・クレルク.JPG);かまわないよ。どうせ枢軸に再加盟す...
&ref(デ・クレルク.JPG);それよりそろそろマジノ線の迂回が始...
&ref(デルヴォ.JPG);了解しました。いよいよですな。4月16日...
&ref(デ・クレルク.JPG);これでICが浮いたね。それじゃあ待望...
&ref(デルヴォ.JPG);いよいよわが国も機甲化への第一歩を踏み...
&ref(デ・クレルク.JPG);連合の空爆が怖いから迎撃機を生産し...
&ref(デルヴォ.JPG);一度配備してしまえば人的資源がいらない...
&ref(デ・クレルク.JPG);何も敵に損害を与える必要は無いよ。...
**フラン対フラン(総天然色) [#qa65124a]
&ref(デルヴォ.JPG);5月2日、ドイツ様がオランダ・ベルギー・...
&ref(デ・クレルク.JPG);いよいよ始まったね。でもすぐには参...
&ref(デルヴォ.JPG);閣下、わが国は既に連合国との戦争状態に...
&ref(デ・クレルク.JPG);え、どうして?まだ枢軸同盟には復帰...
&ref(デルヴォ.JPG);オランダがドイツ様に宣戦された直後に連...
&ref(デ・クレルク.JPG);やっちゃった!すぐにドイツとの同盟...
&ref(4004.JPG);
&ref(デルヴォ.JPG);国境に配備していた6師団がリールに攻撃...
&ref(デ・クレルク.JPG);いけー!
&ref(デルヴォ.JPG);勝利しました!そしてフランソワ大将率い...
&ref(4005.JPG);
&ref(デ・クレルク.JPG);中核州ゲット!フランドル万歳!
&ref(デルヴォ.JPG);到着直後の司令部が攻撃を受けましたが、...
&ref(デルヴォ.JPG);また敗走した敵軍にはわが国唯一の対戦車...
&ref(デ・クレルク.JPG);さてここまでは順調だけど……ドイツ軍...
&ref(デルヴォ.JPG);ダメです、到着にはまだ時間がかかります...
&ref(デ・クレルク.JPG);ひええ!恐れていた事態になっちゃっ...
&ref(デルヴォ.JPG);戦車含む7師団の攻撃です、耐えられませ...
&ref(デ・クレルク.JPG);うわあああ!わしのリールがあああ!...
&ref(デルヴォ.JPG);落ち着いてください閣下!ここで戦力を無...
&ref(デルヴォ.JPG);それに悪いニュースばかりでもありません...
&ref(デ・クレルク.JPG);ルクセンブルクが消えたの?助かった...
&ref(デルヴォ.JPG);5月12日には昨日我が軍を撃破した師団に...
&ref(デ・クレルク.JPG);よし、攻撃開始!リールを奪還するよ!
&ref(4006.JPG);
&ref(デルヴォ.JPG);敵は戦車でしたが1師団のみだったので勝...
&ref(デルヴォ.JPG);到着直後に敵軍の攻撃を受けたものの今度...
&ref(デ・クレルク.JPG);あの時損害を受ける前に撤退させて正...
&ref(デルヴォ.JPG);そうですな。さて我が軍がリール攻防戦を...
&ref(デルヴォ.JPG);ドイツ様の機甲師団の猛攻にフランス軍は...
&ref(デ・クレルク.JPG);さすがドイツ様!でも敗走した師団が...
&ref(デルヴォ.JPG);一度敗走して指揮統制がガタガタになって...
&ref(デ・クレルク.JPG);リールも手に入れたし無理して動く必...
&ref(デルヴォ.JPG);了解しました。ドイツ様の様子を見ながら...
#br
&ref(デ・クレルク.JPG);しばらく観戦してたらヴァラシエンヌ...
&ref(4007.JPG);
&ref(デルヴォ.JPG);卑怯な気もしますが領土拡大のチャンスで...
&ref(デ・クレルク.JPG);がら空きだったから司令部動かして占...
&ref(デルヴォ.JPG);移動中にドイツ様の攻撃を受けたのかもし...
&ref(デ・クレルク.JPG);やったね!沿岸防衛用以外の師団はア...
&ref(デルヴォ.JPG);パリの占領ですか?しかしパリはドイツ様...
&ref(デ・クレルク.JPG);うん、だから占領はしないよ、ドイツ...
&ref(デルヴォ.JPG);と言ってももう手助けする必要も無さそう...
&ref(デルヴォ.JPG);5月30日にはドイツ軍がパリに攻撃を開始...
&ref(デルヴォ.JPG);さらに6月8日にはイタリアが枢軸に加盟。...
&ref(デルヴォ.JPG);6月11日、ウィシーフランスが成立。フラ...
&ref(4008.JPG);
&ref(デ・クレルク.JPG);大勝利だったね!うちの領土もだいぶ...
&ref(デルヴォ.JPG);そうですね。特に中核州のリールを得たの...
&ref(デルヴォ.JPG);また開戦前はスキル0だったトレナーレ、...
&ref(デ・クレルク.JPG);近接は予想通り大活躍だったからねえ...
&ref(デルヴォ.JPG);ですが損害を受けても以前ほど慌てる必要...
&ref(デ・クレルク.JPG);今回の戦いで得たものは大きかったね...
**大空襲 [#ad040ef8]
&ref(デルヴォ.JPG);元首、困ったことになりました。計算では...
&ref(デ・クレルク.JPG);どうしたの?工場の回復が遅れている...
&ref(デルヴォ.JPG);半分正解です。連合の爆撃機が連日のよう...
&ref(デ・クレルク.JPG);それは困ったなあ。よし、ドイツから...
&ref(デルヴォ.JPG);そりゃ友好度119しかありませんから。閣...
&ref(デ・クレルク.JPG);どうしよう、ドイツとイタリアが迎撃...
&ref(デルヴォ.JPG);早く自前の迎撃機を生産しなくてはなりま...
&ref(デルヴォ.JPG);まず6月12日、連合国がギリシアに独立保...
&ref(デ・クレルク.JPG);そういえば参戦が遅くてフランスを切...
&ref(デルヴォ.JPG);あれ、閣下いつの間にムッソリーニ殿と会...
&ref(デ・クレルク.JPG);ううん、会談はやってないよ。彼主催...
&ref(デルヴォ.JPG);何やってるんですか。しかし領土に野心を...
&ref(デルヴォ.JPG);ギリシア独立保障と時を同じくしてソ連が...
&ref(デルヴォ.JPG);バルト三国にこれに抗うだけの力はありま...
&ref(デルヴォ.JPG);ソ連の横暴は止まりません。6月27日、今...
&ref(デ・クレルク.JPG);可能な限りの拡張策を行っているね。...
&ref(デ・クレルク.JPG);それにしても大戦争抜きで中核州が増...
&ref(デルヴォ.JPG);無茶言わないでください。ところで連合の...
&ref(デ・クレルク.JPG);ようやくライン3本を達成したんだね...
&ref(デルヴォ.JPG);そうですね……あああ!?閣下、連合の爆撃...
&ref(デ・クレルク.JPG);ひ、ひええええ!さ、3本目の研究ラ...
&ref(デルヴォ.JPG);3本目どころじゃありません!既に基礎IC...
&ref(デ・クレルク.JPG);こうなったら仕方ないよ。あんまりや...
&ref(デルヴォ.JPG);ハンガリーは先日枢軸入りしたばかりでし...
&ref(デ・クレルク.JPG);それに迎撃をやらせるんだ。統帥権な...
#br
&ref(デルヴォ.JPG);それで迎撃を行わせたのですが、その途端...
&ref(デ・クレルク.JPG);迎撃機が来たと知って爆撃を止めたの...
&ref(デルヴォ.JPG);実はカレーの師団が毎日のように地上攻撃...
&ref(4009.JPG);
&ref(デルヴォ.JPG);とにかくこれで最悪の事態は免れました。...
&ref(デ・クレルク.JPG);それじゃ、ICも増えたし自前の迎撃機...
**フランちゃんのユーゴ侵攻 [#rc712226]
&ref(デルヴォ.JPG);フランスを下したドイツ様ですが、次の目...
&ref(デ・クレルク.JPG);ふーん。余裕があったら支援しようか...
&ref(デルヴォ.JPG);それまでは爆撃機を迎撃しつつ世界観戦で...
&ref(デ・クレルク.JPG);へぇ、禁輸しないんだ。日本をこれ以...
&ref(デルヴォ.JPG);いつまでも中国に手間取っている日本など...
&ref(デルヴォ.JPG);それとルーマニアが悲惨なことになってい...
&ref(デ・クレルク.JPG);ソ連にも領土取られたし散々だね。も...
&ref(デルヴォ.JPG);そんなことよりお喜びください。9月14日...
&ref(4011.JPG);
&ref(デ・クレルク.JPG);ついに完成したんだ!とりあえずラハ...
&ref(デルヴォ.JPG);ラハウト少将は現時点で唯一の機甲戦持ち...
&ref(デルヴォ.JPG);さて10月1日、イタリアがギリシアに戦線...
&ref(デ・クレルク.JPG);イタリアがギリシアに?ふーん、戦況...
&ref(デルヴォ.JPG);それが旧アルバニアでにらみ合いです。全...
&ref(デ・クレルク.JPG);さすがヘタリアだね。とはいえ仮にも...
&ref(デルヴォ.JPG);援護ですか?しかしわが国にはギリシアに...
&ref(デ・クレルク.JPG);えいっ。
&ref(4012.JPG);
&ref(デ・クレルク.JPG);''陸路から攻めればいいじゃない!''
&ref(デルヴォ.JPG);あああ、何やってくれてるんですか!!!...
&ref(デ・クレルク.JPG);細かいことは気にしない!配置されて...
&ref(デルヴォ.JPG);まあドイツ様なら万が一にもユーゴなどに...
&ref(デ・クレルク.JPG);ならいいじゃん。戦車師団とハンガリ...
&ref(デルヴォ.JPG);ユーゴ侵攻といっても負ける要素が皆無で...
&ref(デルヴォ.JPG);宣戦直後、わが国の戦車師団を含む枢軸軍...
&ref(デルヴォ.JPG);枢軸軍は一度も敗北することなく進軍を続...
&ref(4013.JPG);
&ref(デ・クレルク.JPG);いやっほう!やっぱり戦車は最高だね...
&ref(デルヴォ.JPG);その後も何の波乱も無く残りの領土を制圧...
&ref(デ・クレルク.JPG);ドイツが通り道国家なんかに負けるは...
&ref(デルヴォ.JPG);こちらも兵力差がありすぎて書くことがあ...
&ref(4015.JPG);
&ref(デ・クレルク.JPG);今回も首都一番乗りか。足が速いって...
&ref(デルヴォ.JPG);イタリア領からの進軍なので首都を制圧し...
&ref(デ・クレルク.JPG);予想通りというか、予想以上にあっさ...
&ref(デルヴォ.JPG);まず領土ですが、当然ながら全く増えてい...
&ref(デ・クレルク.JPG);これだけで十分な戦果かな。それじゃ...
&ref(デルヴォ.JPG);なお戦争中にコンピューター研究が可能に...
&ref(デ・クレルク.JPG);ご苦労さま。ひとまず戦争も終わった...
&ref(デルヴォ.JPG);はい、ギリシア併合直前の12月5日に完成...
&ref(デ・クレルク.JPG);なら、統帥権を握っておく理由は何も...
&ref(デルヴォ.JPG);はい、来年はいよいよ独ソ戦ですか。
&ref(デ・クレルク.JPG);うん、この国が生き残れるかどうかは...
&ref(デルヴォ.JPG);そうですね、ドイツ様が敗北するようなこ...
&ref(デルヴォ.JPG);では毎年恒例、日中戦争の様子を眺めなが...
&ref(4016.JPG);
&ref(デ・クレルク.JPG);去年より少しだけ日本が優勢になった...
&ref(デルヴォ.JPG);とはいえやっと互角になったかなという感...
今年開発した技術:組立実験 改良型野砲 発展型計算機
改良型近接支援機 先制攻撃 改良型暗号解読器 改良型迎撃機
[[1941 フランちゃんのどくそせん]]
終了行:
[[フランちゃんの大冒険]]
&ref(デルヴォ.JPG);あけましておめでとうございます。今年は...
&ref(デ・クレルク.JPG);そーだね。うちは今年司令官と研究機...
&ref(デルヴォ.JPG);では紹介しましょう。まずは研究機関です。
&ref(4001.JPG);
&ref(デ・クレルク.JPG);おー、スキルはあまり高くないけど、...
&ref(デルヴォ.JPG);そうですね、海ドク研究者の得意分野が通...
&ref(デルヴォ.JPG);また司令官ですが、陸軍にスキル2の司令...
&ref(デ・クレルク.JPG);ふーん、これで司令官不足も少しは解...
&ref(デルヴォ.JPG);ところでわが国の陸軍司令官ですが、スキ...
&ref(デ・クレルク.JPG);何だろう?
&ref(デルヴォ.JPG);聞いて驚かないでくださいよ。なんと陸軍...
&ref(デ・クレルク.JPG);……それ凄いの?古典派がいないなんて...
&ref(デルヴォ.JPG);そうなのですか?大抵の国の陸軍には一人...
&ref(デ・クレルク.JPG);何言ってるのさ、古典派がいない国な...
&ref(デルヴォ.JPG);あーそーですね、確かに古典派持ちの司令...
&ref(デ・クレルク.JPG);何で棒読みなの?まあいいや、そろそ...
**戦争前の状況確認 [#p5222aa1]
&ref(デルヴォ.JPG);では気を取り直して報告に入ります。まず...
|エネルギー|鉄鋼|希少資源|石油|物資|資金|人的資源|
|20287|15331|11787|35033|2865|983|70|
&ref(デルヴォ.JPG);イギリスやアメリカが高レートの貿易を持...
&ref(デ・クレルク.JPG);ありがたいけど複雑かな。イギリスと...
&ref(デルヴォ.JPG);そうなれば赤字になりますね。石油と希少...
&ref(デ・クレルク.JPG);あ、それと閣僚を変更するよ。レレレ...
&ref(トレナーレ.JPG);''アッー!''
&ref(デルヴォ.JPG);ランブレヒツは産業分析の専門家ですか。...
&ref(デ・クレルク.JPG);スライダは今年もタカ派に振ってね。...
&ref(デルヴォ.JPG);人的資源は……増えませんでした。もっとも...
&ref(デ・クレルク.JPG);そのためには戦争だね。そろそろ戦力...
&ref(フランちゃん.JPG);現在のわが国の戦力は、39年式歩兵が...
&ref(フランちゃん.JPG);空軍は近接支援航空機が2航空隊です...
&ref(デ・クレルク.JPG);うーん、歩兵はもう少し増やせたかも...
&ref(デルヴォ.JPG);物資が足りませんでしたからねえ。石油だ...
&ref(フランちゃん.JPG);一方仮想敵国フランス軍ですが、諜報...
&ref(フランちゃん.JPG);10倍近い戦力差がありますが、ドイツ...
&ref(デ・クレルク.JPG);支援だけで終わるつもりはないんだよ...
&ref(フランちゃん.JPG);ドイツ軍の様子を見て掠め取るしかあ...
&ref(デ・クレルク.JPG);難しいね。こればかりは開戦するまで...
&ref(フランちゃん.JPG);できるのはいつ開戦しても問題ないよ...
&ref(デ・クレルク.JPG);ありがとう。さーて、どうしようかな...
&ref(デルヴォ.JPG);閣下、何かよからぬことを企んでいません...
&ref(デ・クレルク.JPG);別に?
**腐蘭戦争 [#v6d694d1]
&ref(デルヴォ.JPG);2月29日、フィンランドが冬戦争に敗北。...
&ref(デ・クレルク.JPG);へー。
&ref(デルヴォ.JPG);3月3日、ドイツ様がスカンジナヴィアは重...
&ref(デ・クレルク.JPG);ふーん。
&ref(デルヴォ.JPG);あの、閣下、どうされたんですか?何やら...
&ref(デ・クレルク.JPG);ごめんごめん、ちょっと準備すること...
&ref(デルヴォ.JPG);準備というと、対仏戦ですか。国境付近へ...
&ref(デ・クレルク.JPG);違う違う。こういうことだよ。
&ref(4002.JPG);
&ref(デルヴォ.JPG);うわあああ!閣下、何やってるんですか!...
&ref(デ・クレルク.JPG);冗談じゃなくてオランダ侵攻だよ。せ...
&ref(デルヴォ.JPG);確かにオランダはアジア旅行に出かけたき...
&ref(デ・クレルク.JPG);だってドイツが宣戦した後だとオラン...
&ref(デルヴォ.JPG);だからといってそろそろドイツ様が動こう...
&ref(デ・クレルク.JPG);細かいことは気にしない!進軍開始!
#br
&ref(デ・クレルク.JPG);という訳でおいしいところを押さえた...
&ref(4003.JPG);
&ref(デルヴォ.JPG);そりゃ、アジア旅行に出かけて以来オラン...
&ref(デルヴォ.JPG);ところで右上にオランダ領がまだ残ってい...
&ref(デ・クレルク.JPG);うん、あそこはICは1ずつしかないし...
&ref(デ・クレルク.JPG);沿岸防衛に使う兵力のことも考えると...
&ref(デルヴォ.JPG);そうですが、しかし領土は増えましたが、...
&ref(デルヴォ.JPG);イギリスとの貿易効率は50%程度になって...
&ref(デ・クレルク.JPG);かまわないよ。どうせ枢軸に再加盟す...
&ref(デ・クレルク.JPG);それよりそろそろマジノ線の迂回が始...
&ref(デルヴォ.JPG);了解しました。いよいよですな。4月16日...
&ref(デ・クレルク.JPG);これでICが浮いたね。それじゃあ待望...
&ref(デルヴォ.JPG);いよいよわが国も機甲化への第一歩を踏み...
&ref(デ・クレルク.JPG);連合の空爆が怖いから迎撃機を生産し...
&ref(デルヴォ.JPG);一度配備してしまえば人的資源がいらない...
&ref(デ・クレルク.JPG);何も敵に損害を与える必要は無いよ。...
**フラン対フラン(総天然色) [#qa65124a]
&ref(デルヴォ.JPG);5月2日、ドイツ様がオランダ・ベルギー・...
&ref(デ・クレルク.JPG);いよいよ始まったね。でもすぐには参...
&ref(デルヴォ.JPG);閣下、わが国は既に連合国との戦争状態に...
&ref(デ・クレルク.JPG);え、どうして?まだ枢軸同盟には復帰...
&ref(デルヴォ.JPG);オランダがドイツ様に宣戦された直後に連...
&ref(デ・クレルク.JPG);やっちゃった!すぐにドイツとの同盟...
&ref(4004.JPG);
&ref(デルヴォ.JPG);国境に配備していた6師団がリールに攻撃...
&ref(デ・クレルク.JPG);いけー!
&ref(デルヴォ.JPG);勝利しました!そしてフランソワ大将率い...
&ref(4005.JPG);
&ref(デ・クレルク.JPG);中核州ゲット!フランドル万歳!
&ref(デルヴォ.JPG);到着直後の司令部が攻撃を受けましたが、...
&ref(デルヴォ.JPG);また敗走した敵軍にはわが国唯一の対戦車...
&ref(デ・クレルク.JPG);さてここまでは順調だけど……ドイツ軍...
&ref(デルヴォ.JPG);ダメです、到着にはまだ時間がかかります...
&ref(デ・クレルク.JPG);ひええ!恐れていた事態になっちゃっ...
&ref(デルヴォ.JPG);戦車含む7師団の攻撃です、耐えられませ...
&ref(デ・クレルク.JPG);うわあああ!わしのリールがあああ!...
&ref(デルヴォ.JPG);落ち着いてください閣下!ここで戦力を無...
&ref(デルヴォ.JPG);それに悪いニュースばかりでもありません...
&ref(デ・クレルク.JPG);ルクセンブルクが消えたの?助かった...
&ref(デルヴォ.JPG);5月12日には昨日我が軍を撃破した師団に...
&ref(デ・クレルク.JPG);よし、攻撃開始!リールを奪還するよ!
&ref(4006.JPG);
&ref(デルヴォ.JPG);敵は戦車でしたが1師団のみだったので勝...
&ref(デルヴォ.JPG);到着直後に敵軍の攻撃を受けたものの今度...
&ref(デ・クレルク.JPG);あの時損害を受ける前に撤退させて正...
&ref(デルヴォ.JPG);そうですな。さて我が軍がリール攻防戦を...
&ref(デルヴォ.JPG);ドイツ様の機甲師団の猛攻にフランス軍は...
&ref(デ・クレルク.JPG);さすがドイツ様!でも敗走した師団が...
&ref(デルヴォ.JPG);一度敗走して指揮統制がガタガタになって...
&ref(デ・クレルク.JPG);リールも手に入れたし無理して動く必...
&ref(デルヴォ.JPG);了解しました。ドイツ様の様子を見ながら...
#br
&ref(デ・クレルク.JPG);しばらく観戦してたらヴァラシエンヌ...
&ref(4007.JPG);
&ref(デルヴォ.JPG);卑怯な気もしますが領土拡大のチャンスで...
&ref(デ・クレルク.JPG);がら空きだったから司令部動かして占...
&ref(デルヴォ.JPG);移動中にドイツ様の攻撃を受けたのかもし...
&ref(デ・クレルク.JPG);やったね!沿岸防衛用以外の師団はア...
&ref(デルヴォ.JPG);パリの占領ですか?しかしパリはドイツ様...
&ref(デ・クレルク.JPG);うん、だから占領はしないよ、ドイツ...
&ref(デルヴォ.JPG);と言ってももう手助けする必要も無さそう...
&ref(デルヴォ.JPG);5月30日にはドイツ軍がパリに攻撃を開始...
&ref(デルヴォ.JPG);さらに6月8日にはイタリアが枢軸に加盟。...
&ref(デルヴォ.JPG);6月11日、ウィシーフランスが成立。フラ...
&ref(4008.JPG);
&ref(デ・クレルク.JPG);大勝利だったね!うちの領土もだいぶ...
&ref(デルヴォ.JPG);そうですね。特に中核州のリールを得たの...
&ref(デルヴォ.JPG);また開戦前はスキル0だったトレナーレ、...
&ref(デ・クレルク.JPG);近接は予想通り大活躍だったからねえ...
&ref(デルヴォ.JPG);ですが損害を受けても以前ほど慌てる必要...
&ref(デ・クレルク.JPG);今回の戦いで得たものは大きかったね...
**大空襲 [#ad040ef8]
&ref(デルヴォ.JPG);元首、困ったことになりました。計算では...
&ref(デ・クレルク.JPG);どうしたの?工場の回復が遅れている...
&ref(デルヴォ.JPG);半分正解です。連合の爆撃機が連日のよう...
&ref(デ・クレルク.JPG);それは困ったなあ。よし、ドイツから...
&ref(デルヴォ.JPG);そりゃ友好度119しかありませんから。閣...
&ref(デ・クレルク.JPG);どうしよう、ドイツとイタリアが迎撃...
&ref(デルヴォ.JPG);早く自前の迎撃機を生産しなくてはなりま...
&ref(デルヴォ.JPG);まず6月12日、連合国がギリシアに独立保...
&ref(デ・クレルク.JPG);そういえば参戦が遅くてフランスを切...
&ref(デルヴォ.JPG);あれ、閣下いつの間にムッソリーニ殿と会...
&ref(デ・クレルク.JPG);ううん、会談はやってないよ。彼主催...
&ref(デルヴォ.JPG);何やってるんですか。しかし領土に野心を...
&ref(デルヴォ.JPG);ギリシア独立保障と時を同じくしてソ連が...
&ref(デルヴォ.JPG);バルト三国にこれに抗うだけの力はありま...
&ref(デルヴォ.JPG);ソ連の横暴は止まりません。6月27日、今...
&ref(デ・クレルク.JPG);可能な限りの拡張策を行っているね。...
&ref(デ・クレルク.JPG);それにしても大戦争抜きで中核州が増...
&ref(デルヴォ.JPG);無茶言わないでください。ところで連合の...
&ref(デ・クレルク.JPG);ようやくライン3本を達成したんだね...
&ref(デルヴォ.JPG);そうですね……あああ!?閣下、連合の爆撃...
&ref(デ・クレルク.JPG);ひ、ひええええ!さ、3本目の研究ラ...
&ref(デルヴォ.JPG);3本目どころじゃありません!既に基礎IC...
&ref(デ・クレルク.JPG);こうなったら仕方ないよ。あんまりや...
&ref(デルヴォ.JPG);ハンガリーは先日枢軸入りしたばかりでし...
&ref(デ・クレルク.JPG);それに迎撃をやらせるんだ。統帥権な...
#br
&ref(デルヴォ.JPG);それで迎撃を行わせたのですが、その途端...
&ref(デ・クレルク.JPG);迎撃機が来たと知って爆撃を止めたの...
&ref(デルヴォ.JPG);実はカレーの師団が毎日のように地上攻撃...
&ref(4009.JPG);
&ref(デルヴォ.JPG);とにかくこれで最悪の事態は免れました。...
&ref(デ・クレルク.JPG);それじゃ、ICも増えたし自前の迎撃機...
**フランちゃんのユーゴ侵攻 [#rc712226]
&ref(デルヴォ.JPG);フランスを下したドイツ様ですが、次の目...
&ref(デ・クレルク.JPG);ふーん。余裕があったら支援しようか...
&ref(デルヴォ.JPG);それまでは爆撃機を迎撃しつつ世界観戦で...
&ref(デ・クレルク.JPG);へぇ、禁輸しないんだ。日本をこれ以...
&ref(デルヴォ.JPG);いつまでも中国に手間取っている日本など...
&ref(デルヴォ.JPG);それとルーマニアが悲惨なことになってい...
&ref(デ・クレルク.JPG);ソ連にも領土取られたし散々だね。も...
&ref(デルヴォ.JPG);そんなことよりお喜びください。9月14日...
&ref(4011.JPG);
&ref(デ・クレルク.JPG);ついに完成したんだ!とりあえずラハ...
&ref(デルヴォ.JPG);ラハウト少将は現時点で唯一の機甲戦持ち...
&ref(デルヴォ.JPG);さて10月1日、イタリアがギリシアに戦線...
&ref(デ・クレルク.JPG);イタリアがギリシアに?ふーん、戦況...
&ref(デルヴォ.JPG);それが旧アルバニアでにらみ合いです。全...
&ref(デ・クレルク.JPG);さすがヘタリアだね。とはいえ仮にも...
&ref(デルヴォ.JPG);援護ですか?しかしわが国にはギリシアに...
&ref(デ・クレルク.JPG);えいっ。
&ref(4012.JPG);
&ref(デ・クレルク.JPG);''陸路から攻めればいいじゃない!''
&ref(デルヴォ.JPG);あああ、何やってくれてるんですか!!!...
&ref(デ・クレルク.JPG);細かいことは気にしない!配置されて...
&ref(デルヴォ.JPG);まあドイツ様なら万が一にもユーゴなどに...
&ref(デ・クレルク.JPG);ならいいじゃん。戦車師団とハンガリ...
&ref(デルヴォ.JPG);ユーゴ侵攻といっても負ける要素が皆無で...
&ref(デルヴォ.JPG);宣戦直後、わが国の戦車師団を含む枢軸軍...
&ref(デルヴォ.JPG);枢軸軍は一度も敗北することなく進軍を続...
&ref(4013.JPG);
&ref(デ・クレルク.JPG);いやっほう!やっぱり戦車は最高だね...
&ref(デルヴォ.JPG);その後も何の波乱も無く残りの領土を制圧...
&ref(デ・クレルク.JPG);ドイツが通り道国家なんかに負けるは...
&ref(デルヴォ.JPG);こちらも兵力差がありすぎて書くことがあ...
&ref(4015.JPG);
&ref(デ・クレルク.JPG);今回も首都一番乗りか。足が速いって...
&ref(デルヴォ.JPG);イタリア領からの進軍なので首都を制圧し...
&ref(デ・クレルク.JPG);予想通りというか、予想以上にあっさ...
&ref(デルヴォ.JPG);まず領土ですが、当然ながら全く増えてい...
&ref(デ・クレルク.JPG);これだけで十分な戦果かな。それじゃ...
&ref(デルヴォ.JPG);なお戦争中にコンピューター研究が可能に...
&ref(デ・クレルク.JPG);ご苦労さま。ひとまず戦争も終わった...
&ref(デルヴォ.JPG);はい、ギリシア併合直前の12月5日に完成...
&ref(デ・クレルク.JPG);なら、統帥権を握っておく理由は何も...
&ref(デルヴォ.JPG);はい、来年はいよいよ独ソ戦ですか。
&ref(デ・クレルク.JPG);うん、この国が生き残れるかどうかは...
&ref(デルヴォ.JPG);そうですね、ドイツ様が敗北するようなこ...
&ref(デルヴォ.JPG);では毎年恒例、日中戦争の様子を眺めなが...
&ref(4016.JPG);
&ref(デ・クレルク.JPG);去年より少しだけ日本が優勢になった...
&ref(デルヴォ.JPG);とはいえやっと互角になったかなという感...
今年開発した技術:組立実験 改良型野砲 発展型計算機
改良型近接支援機 先制攻撃 改良型暗号解読器 改良型迎撃機
[[1941 フランちゃんのどくそせん]]
ページ名: