[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
[[【KRドイツ】Zum Boden grossartig wieder]] -これは有りそうでなかった。 -- &new{2016-05-18 (水) 13:24:31}; -熱い展開でいいね! -- &new{2016-05-18 (水) 13:26:44}; -アフリカに落ちのびるとかウッソだろお前wwwww -- [[ペタン]] &new{2016-05-18 (水) 13:43:30}; -いいですよね植民地プレイ。期待してます。 -- [[KR東亜総合商社作者]] &new{2016-05-18 (水) 13:46:34}; -世界に冠たる我がドイツ! -- [[KRブラジル作者]] &new{2016-05-18 (水) 13:47:37}; -ビタピ後のソ連プレイみたいな有りそうで無かった展開にビンビン感じまくってます! -- &new{2016-05-18 (水) 13:55:03}; -この世界やとヴィリー2世は先代先々代が築いた帝国を一瞬で潰した暗君。3世と4世はそれを忽ち立て直した英君として一生歴史に名を残すんやろなあ。 -- &new{2016-05-18 (水) 14:32:22}; --帝国を築いた先祖代々(1名) -- &new{2016-05-18 (水) 16:00:07}; ---おっ、待てい(江戸っ子)ヴィリー2は一次大戦で勝ってるし皇帝親政を敷いてないからそこまで評価は落ちぶれねぇ筈だゾ。 -- &new{2016-05-18 (水) 16:11:00}; ---百日帝ことフリードリヒ3世もいるだろ! -- &new{2016-05-18 (水) 17:10:07}; --多分将来を見据えなかったから占領されたんだと思うんですけど(名推理) -- &new{2016-05-18 (水) 16:30:44}; -一緒に本土を取り返そう! -- [[協商国]] &new{2016-05-18 (水) 14:42:12}; -かっこよすぎるwww -- &new{2016-05-18 (水) 15:00:11}; -おうドイツか?ワシもすぐ行ったるさかい待っとれよ! -- [[ロシア]] &new{2016-05-18 (水) 15:37:37}; -うん!(マレー半島と独領インドシナ)おいしい! -- [[KRシャムAAR作者]] &new{2016-05-18 (水) 15:42:34}; -戻れるわけないだろいい加減にしろ -- [[フランスコミューン]] &new{2016-05-18 (水) 16:03:12}; -確かアフリカを中核化するイベントがあったはずだから思ったより大変ではない…のか…? -- &new{2016-05-18 (水) 16:47:36}; --アスカリ部隊が主力の帝国軍とか引くわーw -- &new{2016-05-18 (水) 17:15:27}; ---そんなことを言っている余裕はないだろ!いい加減にしろ! -- [[レットウ=フォルベック]] &new{2016-05-18 (水) 19:06:49}; ---AOG軍とどっちがマシなんでしょうかね・・・? -- &new{2016-05-18 (水) 21:24:52}; -じゃあ俺セイロン制圧して帰るから… -- [[諸侯連邦]] &new{2016-05-18 (水) 17:04:33}; -アジアは全部貰っていくから -- [[日本]] &new{2016-05-18 (水) 17:28:38}; -アフリカが中核州になるから人的資源的にはかなり余裕なんだよなぁ。 -- &new{2016-05-18 (水) 18:13:11}; -タスケテー!タスケテー! -- [[ファルケンハウゼン]] &new{2016-05-18 (水) 19:03:57}; --降伏しろ、抵抗は無意味だ -- [[溥儀]] &new{2016-05-18 (水) 20:05:15}; -真面目なゲーリング見れるかw この世界線だとヤク中じゃないはず -- &new{2016-05-18 (水) 19:09:12}; --この世界でも薬中なので安心してほしい -- &new{2016-05-19 (木) 19:41:30}; -皇帝陛下万歳! -- [[名も無きベルリン市民]] &new{2016-05-18 (水) 19:29:57}; -アフリカからなんとかフラコミを倒したと思ったら、既にプロイセンがロシアと手を組みフランスの支配から脱しててホーエンツォレルン家の居場所が無くなってそう -- &new{2016-05-18 (水) 19:30:13}; -負け犬の帝国主義者はそのままアフリカの地で埋まっていてどうぞ。 -- [[フランス・コミューン]] &new{2016-05-18 (水) 19:34:28}; -ヴィリー二世くん→大戦の勝利者 ヴィリー三世くん→穏健な皇帝 ヴィリー四世くん→TDN高潔な紳士 カイザーライヒ主人公一族末裔なのに固有能力無しとか悲しすぎんよー -- &new{2016-05-18 (水) 19:38:16}; -中途半端に残ったアンゴラ領が美しくない -- &new{2016-05-18 (水) 20:31:53}; -男の生きがいは「捲土重来」。 -- &new{2016-05-18 (水) 20:51:01}; -地味にルーマニア内戦で鉄衛団が倒れてたりメガリ・イデアが完遂されてて草 -- &new{2016-05-18 (水) 20:57:56}; -もう欧州はフランス、アフリカはドイツで棲み分けて終わりでいいんじゃない? -- &new{2016-05-18 (水) 21:38:47}; --は?(威圧)アフリカもヨーロッパも俺のテリトリーなのを忘れてないか?ドイツはアジアに行って、どうぞ -- [[フランス国粋派]] &new{2016-05-18 (水) 21:45:27}; ---アジアにドイツの場所なんてないぞ -- [[日本]] &new{2016-05-18 (水) 21:47:14}; ---もう(南米しか行き場が)ないじゃん -- [[ドイツ]] &new{2016-05-18 (水) 22:08:58}; --- ^ ^ -- [[赤化ブラジル]] &new{2016-05-18 (水) 22:32:58}; ---うちに来なよ(独立してねぇけど) -- [[グリーンランド]] &new{2016-05-18 (水) 23:01:04}; ---この難局を乗り切るためには南極へ向かうしかないな! -- [[ヴォールタート探検隊]] &new{2016-05-18 (水) 23:14:36}; ---敗北したドイツが逃げる先は月と相場が決まってる -- &new{2016-05-19 (木) 02:13:14}; ---出来たぞ!之が新型決戦兵器だ! つ空飛ぶ鮫に乗ったゾンビ軍団 -- [[マッドサイエンティスト]] &new{2016-05-19 (木) 13:37:59}; ---アメリカに逃げ込んでクロス党を結成しよう(提案) -- &new{2016-05-19 (木) 14:02:49}; ---↑ビッグXかよ!(50代並感想) -- &new{2016-05-19 (木) 15:33:54}; ---エジプトのカイロに兵を送れ!伝説の失われたアークを掘り出すのだ! -- [[ドイツ軍将校]] &new{2016-05-19 (木) 16:37:21}; ---どうして某ナチの真似をしないといけないんですか(正論) -- [[ドイツ帝国]] &new{2016-05-19 (木) 16:45:49}; -ドイツが負けたとたん領土をむしりとりに行って恥ずかしくないの? -- [[フィリピン]] &new{2016-05-18 (水) 22:40:30}; --そうだよ(便乗) -- [[エチオピア]] &new{2016-05-18 (水) 22:44:25}; --まじかよ。最低な奴もいたもんだな -- [[オマーン]] &new{2016-05-19 (木) 04:05:51}; -MODのコンセプト的には是非ともハプスブルクを踏み潰して欲しいところでしたが・・・ともあれ、MODwikiのページにリンクを追加しておきました。 -- [[大日本帝国MOD作者]] &new{2016-05-18 (水) 22:59:57}; -見事に中欧が占領されてる… -- &new{2016-05-19 (木) 17:10:26}; --ドイツに付き合った結果がこれだよ(憤怒) -- [[オーストリア]] &new{2016-05-19 (木) 17:42:35}; ---付き合うことを選択したエステライヒ君にも問題があるんとちゃう? -- &new{2016-05-19 (木) 17:53:26}; ---オーストリアに付き合わさせられた結果がこれだよ(呆れ) -- [[ハンガリー]] &new{2016-05-19 (木) 18:07:58}; ---やっぱハンガリーって糞だわ -- [[クロアチア]] &new{2016-05-19 (木) 19:54:43}; ---↑うちの人間目の敵にしてるお前だけは許さないからな -- [[セルビア]] &new{2016-05-19 (木) 23:23:47}; -我々は悪くないっ!悪いのは無能な軍の奴らだ!! -- [[ドイツ帝国外務省]] &new{2016-05-19 (木) 19:03:02}; --じゃあ有能な外務省さん協商加入の交渉してきてね。ナンシーとロンウィーだけは返してもいいけど他は寸土たりとも譲っちゃダメだからね -- &new{2016-05-19 (木) 20:40:45}; -AIだとここまで追い込まれたらイベントで協商入りするけどどうするんだろ。折角MODいれてることを考えると協商には入らないでやって欲しいけど流石にキツいかなぁ〜。 -- &new{2016-05-19 (木) 21:13:31}; -いいこと思いついた、お前ら政策スライダーを左派にガン振れ それを5年も続ければ、このポンコツ皇帝はベルリン行きだ(戦犯裁判) -- &new{2016-05-19 (木) 21:44:29}; --↑隠れ共産党員だ!捕まえろ! -- [[ドイツ情報部]] &new{2016-05-20 (金) 16:12:50}; --5年も経つ前にヴィルヘルム2世陛下は御隠れになるだろ!いい加減にしろ! -- &new{2016-05-20 (金) 18:45:34}; -【吉報】ナポレオン以来、フランス史上二度目の快挙! -- &new{2016-05-21 (土) 01:16:43}; --アカ的にナポは革命潰した極悪人だからノーカン -- &new{2016-05-21 (土) 01:24:27}; ---対独復讐のためにアカやってるようなもんなKRフランスじゃ虚弱なブルジョア政府に安定をもたらしたとかでなんだかんだで理屈をつけて英雄視してそう。イデオロギーのために自国の英雄を腐すような謙虚さをフランス人が持ってるとは思えんし -- &new{2016-05-21 (土) 05:05:05}; ---革命の英雄という側面も持ってるからセーフ -- &new{2016-05-21 (土) 08:26:14}; ---ナポレオンは七月革命以降に農民の皇帝と言う幻想がフランスにあったのでそれを利用すると思う -- &new{2016-05-21 (土) 14:56:53}; -アフリカ諸民族の独立を支援しなくちゃ(使命感) -- [[フラコミ]] &new{2016-05-21 (土) 15:09:53}; --は?(威圧)お前らなんぞよりパウル・フォン・レットウ=フォルベック将軍の方が遥かに信用できるってそれ一番言われてるから -- [[アスカリ]] &new{2016-05-21 (土) 16:22:29}; ---そう言えばWW1に勝ったからちゃんと給料も支払われてたんだろうか。何にせよ士官が現地語しゃべったりと待遇は英仏とは雲泥の差があったからなぁ -- &new{2016-05-21 (土) 16:35:38}; --余計なお世話だ -- [[南アフリカ共和国]] &new{2016-05-21 (土) 16:49:49}; -アフリカは俺が欧州に帰還するために必要なんだ。ホーエンツォレルンの王朝は舞台から退場してもらおう(宣戦布告) -- [[フランス国粋派]] &new{2016-05-21 (土) 17:27:40}; --それだと共倒れになるだけだろ!いい加減にしろ! -- [[カナダ]] &new{2016-05-21 (土) 22:20:01}; -やっぱ大日本帝國modって神だわ -- [[ガバガバ大日本帝國AAR作者]] &new{2016-05-21 (土) 18:33:30}; -「共産主義者を滅ぼそう」「みんなで通報して力強い治安」「ここはアフリカ」「本土奪還」砂で出来た街と退廃的なぼろ看板、そこをカラカラに乾いた風が吹き過ぎる。古ぼけたモーゼル銃を構えた兵隊が威圧的に市民を睥睨している。 -- [[灰色の男]] &new{2016-05-24 (火) 01:47:59}; -ヒュンヒュンヒュンヒュン。巨大な推進音が接近し、上空がにわかに暗くなった。彼は顔を上げた。繁華街とは名ばかりの退廃的なネオン看板……「おなしやす」「カボス」「良く犬」「コケシマート」といった色褪せたの文字群の向こう、無駄に青い空を斜めに横切る飛行機あり。彼はその傷だらけの鋼鉄の下腹を睨んだ -- [[灰色の男]] &new{2016-05-24 (火) 01:51:19}; -「安い、安い、実際安い」「この飛行船は広告目的であり、怪しくは無い。安心です」欺瞞の言葉を周囲に撒き散らしながら、飛行機は空き地に降りる、そこから降りてきたのはやつれた男とそれを囲む屈強そうな一団であった「……」一秒後、1つの影は高く跳躍し、錆びた看板を蹴りながら家の屋根へ飛び移った。そのまま駆け出した。 -- [[灰色の男]] &new{2016-05-24 (火) 01:55:05}; -南イタリアへの橋頭堡に亡命後(或いは亡命前)にエジプト・リビアを併合しておくと楽かもね。南イタリアは師団少ないし、イタリア連邦を属国に引き込むのに使える有能(国が有能とは言っていない) -- &new{2016-05-29 (日) 19:42:13}; -オワコン(ドイツ帝国)がオワコン(協商)と同盟を結んだって、無駄だから -- [[フランスコミューン]] &new{2016-05-29 (日) 19:47:54}; --試してみるか、小僧?俺と闘ったら一瞬で貴様は俺の返り血を浴びる事になるぜ? -- [[カリブ連邦]] &new{2016-05-29 (日) 20:07:56}; ---どっちに喰われたい? -- [[ラプラタ・ブラジル]] &new{2016-05-29 (日) 20:23:45}; --いいからイタリア連邦倒すの手伝ってよ -- [[南イタリア]] &new{2016-05-29 (日) 20:25:17}; -勝てないならコミューン側を電撃戦以外にしてドイツを倒すとこからやり直してもええんやで(ニッコリ) -- &new{2016-05-29 (日) 20:20:44}; -陸軍重視のフラコミと海軍と核開発重視のカリストイギリスのツープラトン。そこにカリストアメリカも加わればほんとならまさしく最強なんだろうけどほぼ歩兵しか作らないAIのせいで殆ど影響無いんだよなあ。 -- &new{2016-05-30 (月) 00:26:49}; --イタリア社会主義共和国「・・・」 -- &new{2016-06-02 (木) 00:37:18}; ---多分統一イタリアよりアンシュルスしたドイツ連合の方が上だと思うんですけど(名推理) -- &new{2016-06-02 (木) 06:22:10}; ---「」 -- [[グルジア]] &new{2016-06-03 (金) 09:17:05}; ---↑さあロリを輸出する仕事にもどるんだ -- &new{2016-06-03 (金) 09:41:08}; -最初からやり直して、フランスを出来るだけ強化しなかった状態でやってもいいと思うんだけどなぁ。 -- &new{2016-06-03 (金) 13:35:45}; -36年から中部アフリカに入ってひたすら工場回しててもええんやで -- &new{2016-06-03 (金) 16:43:46}; -とりあえずポルトガル領アンゴラも分捕って来たるべき帰還のために活用しましょう!陛下! -- [[ゲーリング]] &new{2016-06-03 (金) 23:34:30}; -陛下!本土奪還のために海軍増強を行いましょう! -- [[レーダー]] &new{2016-06-04 (土) 00:01:06}; -今日でヴィリーが死んでから75年かぁ -- [[一般通過未来人]] &new{2016-06-04 (土) 13:32:37}; -やっぱりフランスには勝てなかったよ… -- &new{2016-06-13 (月) 18:56:15}; -可愛そうなドイツ帝国・・・(宣戦宣言の原稿用意しながら) -- [[日本首脳部]] &new{2016-06-13 (月) 18:57:55}; -電撃火力優勢でも駄目だったのか・・・ -- &new{2016-06-13 (月) 19:24:42}; -ドイツ敗北イベントで全面降伏してドイツ帝国滅亡させてからプロイセンで逆襲して帝国再建国とかどうっすかね・・・ -- &new{2016-06-13 (月) 19:32:27}; -こマ?悲しみの中部アフリカAARあくしろよ -- &new{2016-06-13 (月) 19:42:37}; -出ずオチとは悲しいなぁ・・・ -- &new{2016-06-17 (金) 01:44:53}; -最初から中部アフリカ入って工場を建て続ければワンチャン? -- &new{2016-06-18 (土) 14:58:13}; -魚は頭から腐る。滅亡したのはドイツの首脳部が腐ってたからでしょう。WW1がドイツ帝国最後の輝きだったのだ -- &new{2016-07-11 (月) 13:22:49}; -現地のドイツ軍(フランス軍) -- &new{2016-07-11 (月) 15:00:05}; --独仏合同軍は半世紀早く編成されていた? -- &new{2016-07-11 (月) 23:59:16}; -ジャップ助けて! -- [[エドワード]] &new{2016-07-11 (月) 16:33:40}; --それは短縮か蔑称かどちらかね? -- &new{2016-07-11 (月) 17:40:28}; ---国タグだゾ -- &new{2016-07-11 (月) 18:12:42}; --なんで′′大英帝国′′の成りの果てを助けなくちゃいけないんですか?(正論) -- [[大日本帝国政府高官]] &new{2016-07-11 (月) 21:50:08}; ---日英同盟・・・(小声) -- &new{2016-07-11 (月) 22:38:08}; ---日本と大英帝国はズッ友だョ……? -- &new{2016-07-11 (月) 23:06:48}; ---遠い(ものぐさ並感) -- &new{2016-07-13 (水) 23:54:17}; -あくしろよ -- &new{2016-08-12 (金) 15:24:30}; --そうだよ(便乗) -- &new{2016-08-12 (金) 22:08:33}; -悲しいなぁ -- &new{2018-04-01 (日) 22:35:11};
タイムスタンプを変更しない
[[【KRドイツ】Zum Boden grossartig wieder]] -これは有りそうでなかった。 -- &new{2016-05-18 (水) 13:24:31}; -熱い展開でいいね! -- &new{2016-05-18 (水) 13:26:44}; -アフリカに落ちのびるとかウッソだろお前wwwww -- [[ペタン]] &new{2016-05-18 (水) 13:43:30}; -いいですよね植民地プレイ。期待してます。 -- [[KR東亜総合商社作者]] &new{2016-05-18 (水) 13:46:34}; -世界に冠たる我がドイツ! -- [[KRブラジル作者]] &new{2016-05-18 (水) 13:47:37}; -ビタピ後のソ連プレイみたいな有りそうで無かった展開にビンビン感じまくってます! -- &new{2016-05-18 (水) 13:55:03}; -この世界やとヴィリー2世は先代先々代が築いた帝国を一瞬で潰した暗君。3世と4世はそれを忽ち立て直した英君として一生歴史に名を残すんやろなあ。 -- &new{2016-05-18 (水) 14:32:22}; --帝国を築いた先祖代々(1名) -- &new{2016-05-18 (水) 16:00:07}; ---おっ、待てい(江戸っ子)ヴィリー2は一次大戦で勝ってるし皇帝親政を敷いてないからそこまで評価は落ちぶれねぇ筈だゾ。 -- &new{2016-05-18 (水) 16:11:00}; ---百日帝ことフリードリヒ3世もいるだろ! -- &new{2016-05-18 (水) 17:10:07}; --多分将来を見据えなかったから占領されたんだと思うんですけど(名推理) -- &new{2016-05-18 (水) 16:30:44}; -一緒に本土を取り返そう! -- [[協商国]] &new{2016-05-18 (水) 14:42:12}; -かっこよすぎるwww -- &new{2016-05-18 (水) 15:00:11}; -おうドイツか?ワシもすぐ行ったるさかい待っとれよ! -- [[ロシア]] &new{2016-05-18 (水) 15:37:37}; -うん!(マレー半島と独領インドシナ)おいしい! -- [[KRシャムAAR作者]] &new{2016-05-18 (水) 15:42:34}; -戻れるわけないだろいい加減にしろ -- [[フランスコミューン]] &new{2016-05-18 (水) 16:03:12}; -確かアフリカを中核化するイベントがあったはずだから思ったより大変ではない…のか…? -- &new{2016-05-18 (水) 16:47:36}; --アスカリ部隊が主力の帝国軍とか引くわーw -- &new{2016-05-18 (水) 17:15:27}; ---そんなことを言っている余裕はないだろ!いい加減にしろ! -- [[レットウ=フォルベック]] &new{2016-05-18 (水) 19:06:49}; ---AOG軍とどっちがマシなんでしょうかね・・・? -- &new{2016-05-18 (水) 21:24:52}; -じゃあ俺セイロン制圧して帰るから… -- [[諸侯連邦]] &new{2016-05-18 (水) 17:04:33}; -アジアは全部貰っていくから -- [[日本]] &new{2016-05-18 (水) 17:28:38}; -アフリカが中核州になるから人的資源的にはかなり余裕なんだよなぁ。 -- &new{2016-05-18 (水) 18:13:11}; -タスケテー!タスケテー! -- [[ファルケンハウゼン]] &new{2016-05-18 (水) 19:03:57}; --降伏しろ、抵抗は無意味だ -- [[溥儀]] &new{2016-05-18 (水) 20:05:15}; -真面目なゲーリング見れるかw この世界線だとヤク中じゃないはず -- &new{2016-05-18 (水) 19:09:12}; --この世界でも薬中なので安心してほしい -- &new{2016-05-19 (木) 19:41:30}; -皇帝陛下万歳! -- [[名も無きベルリン市民]] &new{2016-05-18 (水) 19:29:57}; -アフリカからなんとかフラコミを倒したと思ったら、既にプロイセンがロシアと手を組みフランスの支配から脱しててホーエンツォレルン家の居場所が無くなってそう -- &new{2016-05-18 (水) 19:30:13}; -負け犬の帝国主義者はそのままアフリカの地で埋まっていてどうぞ。 -- [[フランス・コミューン]] &new{2016-05-18 (水) 19:34:28}; -ヴィリー二世くん→大戦の勝利者 ヴィリー三世くん→穏健な皇帝 ヴィリー四世くん→TDN高潔な紳士 カイザーライヒ主人公一族末裔なのに固有能力無しとか悲しすぎんよー -- &new{2016-05-18 (水) 19:38:16}; -中途半端に残ったアンゴラ領が美しくない -- &new{2016-05-18 (水) 20:31:53}; -男の生きがいは「捲土重来」。 -- &new{2016-05-18 (水) 20:51:01}; -地味にルーマニア内戦で鉄衛団が倒れてたりメガリ・イデアが完遂されてて草 -- &new{2016-05-18 (水) 20:57:56}; -もう欧州はフランス、アフリカはドイツで棲み分けて終わりでいいんじゃない? -- &new{2016-05-18 (水) 21:38:47}; --は?(威圧)アフリカもヨーロッパも俺のテリトリーなのを忘れてないか?ドイツはアジアに行って、どうぞ -- [[フランス国粋派]] &new{2016-05-18 (水) 21:45:27}; ---アジアにドイツの場所なんてないぞ -- [[日本]] &new{2016-05-18 (水) 21:47:14}; ---もう(南米しか行き場が)ないじゃん -- [[ドイツ]] &new{2016-05-18 (水) 22:08:58}; --- ^ ^ -- [[赤化ブラジル]] &new{2016-05-18 (水) 22:32:58}; ---うちに来なよ(独立してねぇけど) -- [[グリーンランド]] &new{2016-05-18 (水) 23:01:04}; ---この難局を乗り切るためには南極へ向かうしかないな! -- [[ヴォールタート探検隊]] &new{2016-05-18 (水) 23:14:36}; ---敗北したドイツが逃げる先は月と相場が決まってる -- &new{2016-05-19 (木) 02:13:14}; ---出来たぞ!之が新型決戦兵器だ! つ空飛ぶ鮫に乗ったゾンビ軍団 -- [[マッドサイエンティスト]] &new{2016-05-19 (木) 13:37:59}; ---アメリカに逃げ込んでクロス党を結成しよう(提案) -- &new{2016-05-19 (木) 14:02:49}; ---↑ビッグXかよ!(50代並感想) -- &new{2016-05-19 (木) 15:33:54}; ---エジプトのカイロに兵を送れ!伝説の失われたアークを掘り出すのだ! -- [[ドイツ軍将校]] &new{2016-05-19 (木) 16:37:21}; ---どうして某ナチの真似をしないといけないんですか(正論) -- [[ドイツ帝国]] &new{2016-05-19 (木) 16:45:49}; -ドイツが負けたとたん領土をむしりとりに行って恥ずかしくないの? -- [[フィリピン]] &new{2016-05-18 (水) 22:40:30}; --そうだよ(便乗) -- [[エチオピア]] &new{2016-05-18 (水) 22:44:25}; --まじかよ。最低な奴もいたもんだな -- [[オマーン]] &new{2016-05-19 (木) 04:05:51}; -MODのコンセプト的には是非ともハプスブルクを踏み潰して欲しいところでしたが・・・ともあれ、MODwikiのページにリンクを追加しておきました。 -- [[大日本帝国MOD作者]] &new{2016-05-18 (水) 22:59:57}; -見事に中欧が占領されてる… -- &new{2016-05-19 (木) 17:10:26}; --ドイツに付き合った結果がこれだよ(憤怒) -- [[オーストリア]] &new{2016-05-19 (木) 17:42:35}; ---付き合うことを選択したエステライヒ君にも問題があるんとちゃう? -- &new{2016-05-19 (木) 17:53:26}; ---オーストリアに付き合わさせられた結果がこれだよ(呆れ) -- [[ハンガリー]] &new{2016-05-19 (木) 18:07:58}; ---やっぱハンガリーって糞だわ -- [[クロアチア]] &new{2016-05-19 (木) 19:54:43}; ---↑うちの人間目の敵にしてるお前だけは許さないからな -- [[セルビア]] &new{2016-05-19 (木) 23:23:47}; -我々は悪くないっ!悪いのは無能な軍の奴らだ!! -- [[ドイツ帝国外務省]] &new{2016-05-19 (木) 19:03:02}; --じゃあ有能な外務省さん協商加入の交渉してきてね。ナンシーとロンウィーだけは返してもいいけど他は寸土たりとも譲っちゃダメだからね -- &new{2016-05-19 (木) 20:40:45}; -AIだとここまで追い込まれたらイベントで協商入りするけどどうするんだろ。折角MODいれてることを考えると協商には入らないでやって欲しいけど流石にキツいかなぁ〜。 -- &new{2016-05-19 (木) 21:13:31}; -いいこと思いついた、お前ら政策スライダーを左派にガン振れ それを5年も続ければ、このポンコツ皇帝はベルリン行きだ(戦犯裁判) -- &new{2016-05-19 (木) 21:44:29}; --↑隠れ共産党員だ!捕まえろ! -- [[ドイツ情報部]] &new{2016-05-20 (金) 16:12:50}; --5年も経つ前にヴィルヘルム2世陛下は御隠れになるだろ!いい加減にしろ! -- &new{2016-05-20 (金) 18:45:34}; -【吉報】ナポレオン以来、フランス史上二度目の快挙! -- &new{2016-05-21 (土) 01:16:43}; --アカ的にナポは革命潰した極悪人だからノーカン -- &new{2016-05-21 (土) 01:24:27}; ---対独復讐のためにアカやってるようなもんなKRフランスじゃ虚弱なブルジョア政府に安定をもたらしたとかでなんだかんだで理屈をつけて英雄視してそう。イデオロギーのために自国の英雄を腐すような謙虚さをフランス人が持ってるとは思えんし -- &new{2016-05-21 (土) 05:05:05}; ---革命の英雄という側面も持ってるからセーフ -- &new{2016-05-21 (土) 08:26:14}; ---ナポレオンは七月革命以降に農民の皇帝と言う幻想がフランスにあったのでそれを利用すると思う -- &new{2016-05-21 (土) 14:56:53}; -アフリカ諸民族の独立を支援しなくちゃ(使命感) -- [[フラコミ]] &new{2016-05-21 (土) 15:09:53}; --は?(威圧)お前らなんぞよりパウル・フォン・レットウ=フォルベック将軍の方が遥かに信用できるってそれ一番言われてるから -- [[アスカリ]] &new{2016-05-21 (土) 16:22:29}; ---そう言えばWW1に勝ったからちゃんと給料も支払われてたんだろうか。何にせよ士官が現地語しゃべったりと待遇は英仏とは雲泥の差があったからなぁ -- &new{2016-05-21 (土) 16:35:38}; --余計なお世話だ -- [[南アフリカ共和国]] &new{2016-05-21 (土) 16:49:49}; -アフリカは俺が欧州に帰還するために必要なんだ。ホーエンツォレルンの王朝は舞台から退場してもらおう(宣戦布告) -- [[フランス国粋派]] &new{2016-05-21 (土) 17:27:40}; --それだと共倒れになるだけだろ!いい加減にしろ! -- [[カナダ]] &new{2016-05-21 (土) 22:20:01}; -やっぱ大日本帝國modって神だわ -- [[ガバガバ大日本帝國AAR作者]] &new{2016-05-21 (土) 18:33:30}; -「共産主義者を滅ぼそう」「みんなで通報して力強い治安」「ここはアフリカ」「本土奪還」砂で出来た街と退廃的なぼろ看板、そこをカラカラに乾いた風が吹き過ぎる。古ぼけたモーゼル銃を構えた兵隊が威圧的に市民を睥睨している。 -- [[灰色の男]] &new{2016-05-24 (火) 01:47:59}; -ヒュンヒュンヒュンヒュン。巨大な推進音が接近し、上空がにわかに暗くなった。彼は顔を上げた。繁華街とは名ばかりの退廃的なネオン看板……「おなしやす」「カボス」「良く犬」「コケシマート」といった色褪せたの文字群の向こう、無駄に青い空を斜めに横切る飛行機あり。彼はその傷だらけの鋼鉄の下腹を睨んだ -- [[灰色の男]] &new{2016-05-24 (火) 01:51:19}; -「安い、安い、実際安い」「この飛行船は広告目的であり、怪しくは無い。安心です」欺瞞の言葉を周囲に撒き散らしながら、飛行機は空き地に降りる、そこから降りてきたのはやつれた男とそれを囲む屈強そうな一団であった「……」一秒後、1つの影は高く跳躍し、錆びた看板を蹴りながら家の屋根へ飛び移った。そのまま駆け出した。 -- [[灰色の男]] &new{2016-05-24 (火) 01:55:05}; -南イタリアへの橋頭堡に亡命後(或いは亡命前)にエジプト・リビアを併合しておくと楽かもね。南イタリアは師団少ないし、イタリア連邦を属国に引き込むのに使える有能(国が有能とは言っていない) -- &new{2016-05-29 (日) 19:42:13}; -オワコン(ドイツ帝国)がオワコン(協商)と同盟を結んだって、無駄だから -- [[フランスコミューン]] &new{2016-05-29 (日) 19:47:54}; --試してみるか、小僧?俺と闘ったら一瞬で貴様は俺の返り血を浴びる事になるぜ? -- [[カリブ連邦]] &new{2016-05-29 (日) 20:07:56}; ---どっちに喰われたい? -- [[ラプラタ・ブラジル]] &new{2016-05-29 (日) 20:23:45}; --いいからイタリア連邦倒すの手伝ってよ -- [[南イタリア]] &new{2016-05-29 (日) 20:25:17}; -勝てないならコミューン側を電撃戦以外にしてドイツを倒すとこからやり直してもええんやで(ニッコリ) -- &new{2016-05-29 (日) 20:20:44}; -陸軍重視のフラコミと海軍と核開発重視のカリストイギリスのツープラトン。そこにカリストアメリカも加わればほんとならまさしく最強なんだろうけどほぼ歩兵しか作らないAIのせいで殆ど影響無いんだよなあ。 -- &new{2016-05-30 (月) 00:26:49}; --イタリア社会主義共和国「・・・」 -- &new{2016-06-02 (木) 00:37:18}; ---多分統一イタリアよりアンシュルスしたドイツ連合の方が上だと思うんですけど(名推理) -- &new{2016-06-02 (木) 06:22:10}; ---「」 -- [[グルジア]] &new{2016-06-03 (金) 09:17:05}; ---↑さあロリを輸出する仕事にもどるんだ -- &new{2016-06-03 (金) 09:41:08}; -最初からやり直して、フランスを出来るだけ強化しなかった状態でやってもいいと思うんだけどなぁ。 -- &new{2016-06-03 (金) 13:35:45}; -36年から中部アフリカに入ってひたすら工場回しててもええんやで -- &new{2016-06-03 (金) 16:43:46}; -とりあえずポルトガル領アンゴラも分捕って来たるべき帰還のために活用しましょう!陛下! -- [[ゲーリング]] &new{2016-06-03 (金) 23:34:30}; -陛下!本土奪還のために海軍増強を行いましょう! -- [[レーダー]] &new{2016-06-04 (土) 00:01:06}; -今日でヴィリーが死んでから75年かぁ -- [[一般通過未来人]] &new{2016-06-04 (土) 13:32:37}; -やっぱりフランスには勝てなかったよ… -- &new{2016-06-13 (月) 18:56:15}; -可愛そうなドイツ帝国・・・(宣戦宣言の原稿用意しながら) -- [[日本首脳部]] &new{2016-06-13 (月) 18:57:55}; -電撃火力優勢でも駄目だったのか・・・ -- &new{2016-06-13 (月) 19:24:42}; -ドイツ敗北イベントで全面降伏してドイツ帝国滅亡させてからプロイセンで逆襲して帝国再建国とかどうっすかね・・・ -- &new{2016-06-13 (月) 19:32:27}; -こマ?悲しみの中部アフリカAARあくしろよ -- &new{2016-06-13 (月) 19:42:37}; -出ずオチとは悲しいなぁ・・・ -- &new{2016-06-17 (金) 01:44:53}; -最初から中部アフリカ入って工場を建て続ければワンチャン? -- &new{2016-06-18 (土) 14:58:13}; -魚は頭から腐る。滅亡したのはドイツの首脳部が腐ってたからでしょう。WW1がドイツ帝国最後の輝きだったのだ -- &new{2016-07-11 (月) 13:22:49}; -現地のドイツ軍(フランス軍) -- &new{2016-07-11 (月) 15:00:05}; --独仏合同軍は半世紀早く編成されていた? -- &new{2016-07-11 (月) 23:59:16}; -ジャップ助けて! -- [[エドワード]] &new{2016-07-11 (月) 16:33:40}; --それは短縮か蔑称かどちらかね? -- &new{2016-07-11 (月) 17:40:28}; ---国タグだゾ -- &new{2016-07-11 (月) 18:12:42}; --なんで′′大英帝国′′の成りの果てを助けなくちゃいけないんですか?(正論) -- [[大日本帝国政府高官]] &new{2016-07-11 (月) 21:50:08}; ---日英同盟・・・(小声) -- &new{2016-07-11 (月) 22:38:08}; ---日本と大英帝国はズッ友だョ……? -- &new{2016-07-11 (月) 23:06:48}; ---遠い(ものぐさ並感) -- &new{2016-07-13 (水) 23:54:17}; -あくしろよ -- &new{2016-08-12 (金) 15:24:30}; --そうだよ(便乗) -- &new{2016-08-12 (金) 22:08:33}; -悲しいなぁ -- &new{2018-04-01 (日) 22:35:11};
テキスト整形のルールを表示する