[[オランダ海上帝国]] [[オランダ海上帝国/海戦海戦海戦!!]] [[オランダ海上帝国/米帝集中砲火]] 注意 木亥の嫌いな人は見ないほうが幸せだと思います *いよいよ始まる大反攻 [#e625e697] **米帝様 [#o43754c7] #ref(使用前.jpg,right,around,米帝ムキムキやでー); &ref(ユリアナ.png,[[閣僚画像置き場]],nolink); 1952年の年頭会議を開催します。 &ref(ムッサート.png,[[閣僚画像置き場]],nolink); セイファルト&ref(セイファルト.png,[[閣僚画像置き場]],nolink);とドールマン&ref(ドールマン.png,[[閣僚画像置き場]],nolink);は? &ref(ドレース.png,[[閣僚画像置き場]],nolink); 陸海軍の総司令官は、すでに作戦で現地についている。 &ref(ユリアナ.png,[[閣僚画像置き場]],nolink); 作戦?何のことですか? &ref(ムッサート.png,[[閣僚画像置き場]],nolink); 文民統制されて無いぞ!! &ref(ユリアナ.png,[[閣僚画像置き場]],nolink); ファシズムオランダのあなたが、文民統制ってw &ref(ムッサート.png,[[閣僚画像置き場]],nolink); だって、出番無いんだもん・・・・ &ref(ユリアナ.png,[[閣僚画像置き場]],nolink); そういう問題? &ref(ムッサート.png,[[閣僚画像置き場]],nolink); &ref(毛.png,[[閣僚画像置き場]],nolink);は、ミサイルのボタンを押すという大役があったんですよ &ref(ドレース.png,[[閣僚画像置き場]],nolink); さて、そろそろ話を進めたいのですが、、、、 &ref(ユリアナ.png,[[閣僚画像置き場]],nolink); どうぞ &ref(ドレース.png,[[閣僚画像置き場]],nolink); クリスマスの花火で米帝の基礎ICが8割になりました。 &ref(ユリアナ.png,[[閣僚画像置き場]],nolink); 花火って・・・・ &ref(ムッサート.png,[[閣僚画像置き場]],nolink); 壮絶ですね・・・・・ #ref(使用後.jpg,right,around,米帝ムキムキやでー); &ref(ドレース.png,[[閣僚画像置き場]],nolink); 実質ICは、2-3割まで下がりました &ref(ユリアナ.png,[[閣僚画像置き場]],nolink); 何で、基礎と実質で、そんなに差が出るのよ &ref(ドレース.png,[[閣僚画像置き場]],nolink); 国民不満度でしょう。まぁ、7-80%ぐらいですかね &ref(ユリアナ.png,[[閣僚画像置き場]],nolink); それでも、IC3桁を維持できる米帝って・・・ &ref(ムッサート.png,[[閣僚画像置き場]],nolink); 単なる化け物ですよ &ref(ドレース.png,[[閣僚画像置き場]],nolink); この米帝の混乱に乗じて、大規模な攻勢をかけます &ref(ユリアナ.png,[[閣僚画像置き場]],nolink); シャムを滅亡させた程度かしら? &ref(ムッサート.png,[[閣僚画像置き場]],nolink); シャム攻略失敗の総括が終わってないぞ!! &ref(ユリアナ.png,[[閣僚画像置き場]],nolink); &size(24){総括};って、あんた左派なの? &ref(毛.png,[[閣僚画像置き場]],nolink); 総括といわれて出てきました &ref(ユリアナ.png,[[閣僚画像置き場]],nolink); 毛ちゃん。重要な会議中だよ。 &ref(毛.png,[[閣僚画像置き場]],nolink); ここ、いつも出入り自由じゃないの? &ref(ドレース.png,[[閣僚画像置き場]],nolink); 違います。今は、大事な会議中です。 &ref(ユリアナ.png,[[閣僚画像置き場]],nolink); 自由なのは、ボタンだけだから &ref(トルーマン.png,[[閣僚画像置き場]],nolink); 呼んだ? &ref(ムッサート.png,[[閣僚画像置き場]],nolink); 帰れ!! #ref(米帝.jpg,right,around,オーバーどーろ); #clear &ref(ドレース.png,[[閣僚画像置き場]],nolink); 米帝の戦力です。空母が24隻に減っています &ref(ユリアナ.png,[[閣僚画像置き場]],nolink); 我が国の空母は2桁に届いてないので、倍以上?? &ref(ムッサート.png,[[閣僚画像置き場]],nolink); 計算上、米国所有空母は、世界の2/3以上? &ref(ユリアナ.png,[[閣僚画像置き場]],nolink); 英仏各1隻づつですので、計算上はね・・・ &ref(ドレース.png,[[閣僚画像置き場]],nolink); さて、本論。米帝歩兵のうち、72師団がスエズ前にいます &ref(ユリアナ.png,[[閣僚画像置き場]],nolink); 米帝全陸軍の4割じゃないの!? &ref(ドレース.png,[[閣僚画像置き場]],nolink); これを殲滅させます &ref(ムッサート.png,[[閣僚画像置き場]],nolink); 米帝本土に進攻しないの?? &ref(ドレース.png,[[閣僚画像置き場]],nolink); 我が軍の陸軍は2桁無いのよ・・・ &ref(ユリアナ.png,[[閣僚画像置き場]],nolink); 兵隊さんがいないのね #ref(パルチ支援.jpg,right,around,HP残ってないのに); &ref(ドレース.png,[[閣僚画像置き場]],nolink); 孤立主義者に資金援助をします &ref(ユリアナ.png,[[閣僚画像置き場]],nolink); 今の米帝ってヒットポイント残ってないでしょ &ref(ムッサート.png,[[閣僚画像置き場]],nolink); 反乱率100%とか言ってるw &ref(ユリアナ.png,[[閣僚画像置き場]],nolink); 世界征服はしないの? &ref(ドレース.png,[[閣僚画像置き場]],nolink); うちは、悪の秘密結社では、ありません &ref(ユリアナ.png,[[閣僚画像置き場]],nolink); 米帝全土が西部劇w &ref(ムッサート.png,[[閣僚画像置き場]],nolink); バキューン バキューン #ref(作戦1.jpg,right,around,); &ref(ドレース.png,[[閣僚画像置き場]],nolink); マルセイユの部隊をチュニスに上陸させます &ref(ユリアナ.png,[[閣僚画像置き場]],nolink); あとは、カイロまでダッシュ?? &ref(ドレース.png,[[閣僚画像置き場]],nolink); 戦車隊は、ダッシュで行きます &ref(ユリアナ.png,[[閣僚画像置き場]],nolink); イギリス歩兵は、おまけ? &ref(ドレース.png,[[閣僚画像置き場]],nolink); それもありますが、アルジェリア側の押さえです。 &ref(ユリアナ.png,[[閣僚画像置き場]],nolink); なるほど。敵地のど真ん中よね。 &ref(ムッサート.png,[[閣僚画像置き場]],nolink); 海軍の人から連絡だよ &ref(ドールマン.png,[[閣僚画像置き場]],nolink); 主力艦隊が地中海入りしました。 &ref(ドレース.png,[[閣僚画像置き場]],nolink); ふむ。そのまま、地中海の掃除をしてください。 &ref(ドールマン.png,[[閣僚画像置き場]],nolink); オランに港湾攻撃をします。。。。大変だぁ!! &ref(ユリアナ.png,[[閣僚画像置き場]],nolink); 何があったの? &ref(ドールマン.png,[[閣僚画像置き場]],nolink); オランに16隻空母が停泊してました。航空隊は壊滅です。 &ref(ドレース.png,[[閣僚画像置き場]],nolink); ジブラルタルに退却しなさい。作戦は中止です。 &ref(ムッサート.png,[[閣僚画像置き場]],nolink); 陸軍の人から連絡だよ &ref(セイファルト.png,[[閣僚画像置き場]],nolink); イタリア空軍によると、オランに米帝の陸軍40師団がいるらしい &ref(ユリアナ.png,[[閣僚画像置き場]],nolink); チュニスに上陸したら、挟み撃ちで壊滅してたのね &ref(ドレース.png,[[閣僚画像置き場]],nolink); 作戦を練り直します。 [[オランダ海上帝国/オーバー道路作戦 序曲]] [[オランダ海上帝国]] TIME:"2011-08-13 (土) 22:50:23" |