[[その他]] *碧き蝙蝠の今日の塒は何処 [#ve3a904a] &ref(por.png); HOI2において「アメリカ攻めるために」とか「スペインのついでに潰しとくか」とか本人のせいでもまた資源もないのに攻められる通り道国家ポルトガル。この国でできる限りの勢力拡張を目指してみる。 *前書き [#e1c925db] 初小国プレイかつ初AARになります。そのため他のAAR、を参考にしているので似通った点が出てくるかと思いますが御了承ください。 何か至らぬ点とかありましたら御気軽にコメントにて指摘いただきたく思います。 *注意書きという名のお詫びとか [#eb63e61f] -本AARの新規ページは一度で完成することはまずありません。 -今後ここからのリンクの横に注釈、更にリンク先に更新履歴つけてます。 -それを参考にすぐ読むか暫く待つか判断されることをお勧めいたします。 -中の人のやる気の都合上書きたい所からつまみ食いで書いています。 -既存ページにもいろいろと手を入れてます。イメージの変わったところとか出てきてるかと思いますが御了承くださいorz -現在微修正はタイムスタンプ変更なしでやってる訳ですが更新日時も変更した方がいいですかね?意見求む。 最後に 他のAARからのこのAARへリンクしたいとか言う物好きな方は使い方問わずご自由にどうぞ 断り書きとかも不要です。 *仕様 [#l3612d9d] ・DDver1.2日本語化+極東統合MODver2.1h ・難易度:普通・攻撃性:普通 ・シナリオ開始1935年 ・統帥権獲得は傀儡国のみ ・チートは自国への援軍0に(実は必要になったらしようと思いつつ未だに必要なかったり) これは人的資源に欠けるポルトガルが安易に援軍国籍変更バグで師団を増えないようにするため まあそもそも援軍もらえるのかが疑問な訳ですが。 *プレイ近況 [#p7115467] 2/23 更新遅れてすいません。実は致命的な問題が発覚して巻き戻ししてたり・・・ 最初からやり直す気力がないので結局力技で切り抜けましたorz 巻き戻したついでにいろいろと裏工作した結果、44年7月現在ほぼ枢軸を食いました。 現在実効IC200超、人的資源増加率が夢の0.5/日!! 枢軸食って一区切り付き次第更新再開予定です。 2/12 長考中、実は最初の予定では日本と南米とか食える中立全部食って某同盟に鞍替えEND予定してたんだがどうも他の道を進むことになりそう。でもって悩み中 2/9研究ライン5本達成、しかし不満度0でTC2倍とか・・・攻勢限界っぽい 米帝は上手く立ち回れば多分食える。 連合は実質英国だけなのでこれは単独でも食えそう。 枢軸は共産に食われる見込み さて未だ実戦力19個師団なポルトガル軍はどうしたものやら。 戦力がある程度整えば対ソ開戦して前回日の目を見なかったアノ戦術試すかも AARそれぞれが長すぎる気がしてきたので分割とか考えるかも・・・ *碧き蝙蝠の今日の塒は何処 年代記 [#obb82267] ** 前章 [[碧き蝙蝠の今日の塒は何処 現状認識閣議]] SIZE(12){※いくつか追記}[#p82497bf] **35年 7月 [[碧き蝙蝠イベリアの巣に生まれる]] [#z758d19a] **36年 7月 [[碧き蝙蝠他の雛達を巣から突き落とす]] [#q73f6f8a] **37年 1月 [[碧き蝙蝠更に餌を求める]] [#yaf76f92] **38年 1月 SIDE A [[碧き蝙蝠の巣立つとき]] [#k15bb2c2] **38年 1月 SIDE B [[碧き蝙蝠達の第3回閣議]] SIZE(12){一応製作一段落}[#jeb71850] **38年 4月 [[碧き蝙蝠東へ翔ぶ]] SIZE(12){一応製作一段落} [#d42ec096] **39年 10月 [[碧き蝙蝠更に東へ]] SIZE(12){まだこれから}[#xd7bf630] **--年 --月 [[碧き蝙蝠の成長期]] [#i6dbe76a] **--年 --月 [[碧き蝙蝠はその日悪魔の囁きを受けた(仮)]] SIZE(12){AAR本編に書かなかった裏事情とか} [#r790ebd8] *感想とか意見とか [#z5b6e76f] - 子供好きなサラザール博士の活躍に期待! -- &new{2007-02-03 (土) 15:26:12}; - まだ全然出来てないのにコメント感謝、でもこのプレイとことん腹黒いよ? -- [[中の人]] &new{2007-02-03 (土) 15:30:17}; - ポルトガル火葬戦記書こうとした所にこのAAR!思い切り応援します! -- &new{2007-02-03 (土) 20:23:34}; - ポルトガルきたー -- &new{2007-02-03 (土) 20:37:27}; - ぬおおおお先を越されたぁーっ!頑張れ!! -- &new{2007-02-03 (土) 21:50:59}; - 何だ、サラザールとカルモナの写真が逆なのは、両者の立場を表現しているの? -- &new{2007-02-03 (土) 22:14:03}; - ぐふっ 一番最初のところ入れ替わってた。指摘感謝 -- [[中の人]] &new{2007-02-04 (日) 04:22:44}; - 多分似たプレイにはならない気がするので是非他の方のAARもみてみたいです -- [[中の人]] &new{2007-02-04 (日) 04:26:00}; - サラザール博士がまともな役だw -- &new{2007-02-04 (日) 23:19:47}; - エウタド・ノヴォ万歳! -- &new{2007-02-04 (日) 23:30:49}; - http://search.mimizun.com:82/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/whis/academy4.2ch.net/whis/kako/1127/11277/1127715623.dat -- &new{2007-02-05 (月) 19:57:40}; - 博士GJ!ヽ-=・=-′ヽ-=・=- ′ -- &new{2007-02-05 (月) 23:50:18}; - フランスに占領されてるのバレンシアじゃなくてバルセロナじゃね? -- &new{2007-02-06 (火) 00:51:14}; - 指摘感謝修正しました。 -- [[中の人]] &new{2007-02-08 (木) 22:02:59}; - おもしろい、おもしろいよ -- &new{2007-02-08 (木) 22:03:18}; - アレ?オランダは旧スペイン領でポルトガル領じゃなかった気が・・・・ -- &new{2007-02-08 (木) 22:21:10}; - 逆に考えるんだ、ポルトガルはスペインと同君連合だったからオランダはポルトガル領と考えるんだ -- &new{2007-02-09 (金) 01:13:48}; - ナッ、ナンダッテー!これはぜひとも中の人にはフィリピン・南米・フロリダも奪い取ってもらわなければ! -- &new{2007-02-09 (金) 03:40:22}; - スペイン合併宣言=旧植民地は俺のものって事ですのでそう考えてもらっていいかと。 -- [[中の人]] &new{2007-02-10 (土) 21:05:50}; - さすがサラザール博士!ポルトガルは世界一! -- [[PIDE]] &new{2007-02-10 (土) 22:51:44}; - なんというサラザール博士・・・・!!この炉●魂はまさしく権謀術数・・・\(^o^)/ -- &new{2007-02-11 (日) 03:01:52}; - 面白いです -- &new{2007-02-15 (木) 00:38:04}; - 続きまだー -- &new{2007-02-19 (月) 02:30:51}; - ペドロのドロは血みどろのドロ -- &new{2007-02-25 (日) 16:04:24}; #COMMENT |