怒りのブラジルAAR †
怒りシリーズまとめ
概要 †
俺が本当の世界大戦を教えてやる
プレイ環境 †
hoi2 | 日本語版DDA |
MOD | なし |
シナリオ | 1936年 |
難易度 | 標準 |
担当国 | ブラジル |
攻撃性 | 標準 |
民主国家の宣戦布告 | 無し |
全IC取得 | 無し |
研究陣取得 | 無し |
初投稿です。ほとんど日本のやつからパクリますた。生温かい目で見守ってください。
36年1月 怒りの連合入り(の準備) †
みなさん!おはようございます、今日も一日がんばりましょう!
うるせえよバカ!
とりあえず↓の画像を見てくださイ

なんだこの政体は…… やらしい政体だなあ…
よって、サッカー選手としては、直ちにアメリカを解放することを提案いたしませン
えっ
わかる? 今アメリカに突っ込んだら死ぬって言ってんの! ネ?
(アメリカ攻めるの前提かよ…)でもアメリカとは不可侵条約結んでるし……わざわざ遠征しなくても資源はあるんだよ?
なにが不可侵だァ? そんなもんさっさと破棄しろよコノヤロウ!
でも、破棄する為の余裕がないし…… それに破棄したらしたで一瞬で弾き殺されちゃうんだよ…?(脅迫)
なんだよコイツ、ノリわりーなぁオイ
マジ萎えるワー
いいこと思いついた、お前政策スライダーを右派にガン振レ
それを3年も続ければ、このポンコツ元首はあの世行きダ(社会民主化)
それだとお前らも同時にくたばるだろ! いい加減にしろ!
僕はサッカー選手なんだヨ。効かねえんだよカスガ いいから連合入りするために民主化にスライダー振って、貿易で友好度上げてイギリス様の犬になる準備しロ!おウ、あくしろヨ
37年1月 怒りの連合入り †
正月に独裁に戻し同盟参加申請。3回目の1月15日に連合入りしたゾ

何もしないで一年たってるとか最早怒りシリーズじゃないだろ!いい加減にしろ!
こまけえことはいいんだヨ
37年3月 怒りのメキシコ上陸 †
そしてバミューダ諸島からメキシコに乗り込みまス

あらすてき!
僕はねェ、君みたいな可愛いねェ、(サッカー)弱小国の悶絶顔が大好きなんだヨ!
もちろん独立保障を余裕で踏み抜く形になった為、アメリカが不可侵条約を破棄する 案の定である
自分から破棄するのか…(困惑)なお、メキシコ制圧には英仏の援助にも関わらず2カ月近くかかった模様。
37年9月 怒りのアメリカ解放 †
さらに半年もたってる上に一部を英仏に分捕られてるじゃないか(憤怒)
たまげたなア……だがこれで心おきなくアメリカに宣戦布告できル!
最高にハイってヤツダ!
そうだヨ(便乗)

38年1月 怒りのカナダお姉さまとの合体(意味深) †

やったゼ。
これでアメリカ西海岸は首都との補給路が海路に限定され、しかも首都は英仏の猛攻によってたびたび遷都。これからは加速度的に解放が行われるでしょう。
(西海岸は)もう終わりだァ!
やっぱアメリカってクソだワ
38年11月 怒りの全土制圧 †

アメリカ降伏待ったなシ!
ち〜ン(笑)
こうしてブラジルは伝説になった
._
\ヽ, ,、
`''|/ノ
.|
_ |
\`ヽ、|
\, V
`L,,_
|ヽ、) ,、
/ ヽYノ
/ r''ヽ、.|
| `ー-ヽ|ヮ
| `|
|. |
ヽ、 |
ヽ_
ノ
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
パクリ元
パクリ元
更新完了です。また、リンク付けてくださった方ありがとうございます。(2013年12月6日13時36分)
たぶんこれが一番遅いと思います(アメリカ解放的な意味で) †