マルチドイツ第三帝国AAR 第二次世界大戦の主役は我々だ!
コメント返信したものログ
コメント感謝です
ヒトラー「AODのNOCD化まだかな、カリカリとやかましいのだが。」
スターリン「まず君から静かにしたまえ。」
- 出来てるジャマイカ!! -- @ローズベルよ
- ありがたい。 hoi2普及だけでなくマルチプレイ普及もしてくれるのが物凄くありがたい。 -- 待機所でマルチやってる人
- クソー共通ルーターでなければ待機所いけるのにw -- さくしゃ
- よ・・・よういるが・・・orz --
- すごいなぁ 鮮やかなAARだ --
- これは新しい…期待 --
- AAR期待!待機所メンバー?それともIRCメンバー? --
- どちらでもないかと、冷戦マルチと書いてた人じゃないかしら --
- 期待 --
- おお 期待してるぜ --
- 期待age --
- コソボが独立保障! --
- 何だこのノリwたまんねぇw --
- 何という斬新なAAR!ぜひとも途中で投げ出さずに書き終えて欲しいです -- ざるうどん
- チバラギ共和国がこのAARの独立を保障しますた --
- イタリアwww --
- 流石過ぎるw --
- ワクテカが止まらねえw狂気の同盟はどことどこなのか・・ --
- これはwドゥーチェの次なる目標はバルカンですねw --
- アメリカの裏工作が気になる --
- イタリアがへたれないwww --
- この感覚、某アドバンスド第三帝国のリプレイを彷彿・・・!!! -- AH
- wkwktktk --
- 表題に釣られてクリックしたら…編集中だと…(ビクンビクン -- クマー
- ↑画像うpるのにページ立ち上げるのです。すまんのお。 -- さくーしゃ
- 安保・反対!安保・反対! --
- この同盟は他のプレイヤーにとって鬼畜すぎるだろう -- ざるうどん
- 堅実な一手ですネ シーパワー同士の同盟って --
- 汚い、さすが米国汚いw --
- 38年で平和補正解除だと・・・ これは反米包囲網の予感!! --
- ↑それでもイタリアなら、イタリアならきっと何とかしてくれる・・・単独でw --
- 平和補正解除のアメリカ様が本気で工場作ったらどうなるの?っと・・・ --
- ↑全力で空母作って日米超艦隊で世界の海を席巻しよーぜーっと --
- いいぞー もっとやっちまえ〜 --
- 独伊蘇三国同盟を結成するんだ! --
- 投票は何についてのものですか? --
- モンロー主義からの脱却か・・・対連合戦ではカナダが一瞬で消滅することになるね(まさに合衆国! --
- ↑×2 滅亡ダービーじゃないの? --
- アメリカ単独で動くとは考えにくい・・ イタリアがかなり怪しいw --
- スターリンに組織票が入ってるんだよなぁ・・・>コメント返信 --
- タスクバーを自動的に隠すにチェック&手前に表示するのチェック外しで駄目なん? --
- 7だと私もそんな感じですけどXPなら特にかぶってても問題なかったけどなぁ・・・まさか全員7? --
- タスクバーが下にあるから駄目なんじゃない? 右とか左とか、横に配置してみたらどうか。 --
- XPだが作者と同じ症状だな↑↑↑やってもダメなんだ。私的に↑の話を詳しく聞きたい。 --
- タスクバーを下とかに格納すれば良いのでは? ↑*4ではないがタスクバーを上下左右にドラッグすれば場所変わりますよ。 --
- ↑に補足。"タスクバーの固定"を外す→タスクバーをドラッグする、の順序ね --
- 世の中には「唇滅びて歯寒し」ということわざがあって・・・誰も考慮しなさそうだがw --
- 枢軸に期待ww 何かやらかしてくれるに違いない -- 従弟
- マップ変更の話だけど、ウチはこんな感じで問題なく出来ます。 ttp://starlit.daynight.jp/upload/hoiupload/img/up00331.png(タスクバーは右表示、解像度は1280×800)問題の環境が判らないので何とも言えんのですが、解像度、ビデオカード、ダイレクトXの相性の問題があり糸筋縄では行かないと思う。 -- フランスCASの人
- ↑ありがとうございます!が1024×76ピクセルでどうやら画面の枠事態からはみ出ておるみたいでしてたぶん無理ですね……現状で強行してみるのでしばらくしてもし再び困った場合、詳細情報の報告と救助の要請するかもしれませぬ。 近況 マルチ続行しようと思いましたがポート開放も完璧のはずなのに謎の通信失敗orz、ただいま原因調査中につき更新は少し遅れる見込みであります。申し訳ありません。 -- 作者