【ロシア帝国】皇女戦記
1936年1月 †
新年、あけましておめでとうございます。こちらはラジオエレバンです。
新年最初のニュースです。

デニーキン首相は内閣の改造を発表しました。

軍需大臣、内務大臣にセルゲイ・ロジェンコ氏が
情報大臣にセルゲイ・セザノフ氏が
陸軍大臣にラヴレンチー・コルニーロフ将軍が新たに入閣しました。
首相は改造の目的として、昨今の世界情勢、特に景気の動向から今までの軍主導の経済政策からより経済に明るい民間からの登用を行うことにより民間主導の経済政策へ転換を図りたいことを上げました。
また、陸軍大臣に変更については先に上げた景気の動向から党内の一部から軍縮を求める声が上がり一部の師団の廃止を決定し、

先の内戦で総司令官を務めたコルニーロフ将軍を入閣させることにより陸軍内からの不満の声を抑えることが目的ではないかと見られています。
また、これに合わせ労働法と兵役法の改正を発表しました。
1 :風吹けば名無し:1936/1/1 23:45:46.10 ID:※※※
陸軍大臣がヴラーンゲリからコルニーロフへ交代。あっ(察し
2 :風吹けば名無し:1936/1/1 23:46:12.18ID:※※※
デニ「勝手にポーランドの独立を認めるなんて自分勝手だよ…」
3 :風吹けば名無し:1936/1/1 23:46:14.81 ID:※※※
定時民のお人形さん遊びは本当だった…?
4 :風吹けば名無し:1936/1/1 23:46:16.37 ID:※※※
ヴラ「内戦中に負傷する司令官のほうが自分勝手だと思いますよ、みなさーん!!」
なお
5 :風吹けば名無し:1936/1/1 23:46:20.75 ID:※※※
自分勝手にふさわしい最後😂
ところで新しいコルニーロフってどうなんけ🙄
6 :風吹けば名無し:1936/1/1 23:46:21.18 ID:※※※
ワイ、前の内戦で部下やったけど☔の日はテントにこもらず部下と一緒に☔に打たれる人やったで
今回の入閣の目的が軍事費削減の目的なら一緒に断食する人やで
7 :風吹けば名無し:1936/1/1 23:46:21.53 ID:※※※
ポチョムキンの反乱から何も学んでないんだ😅
8 :風吹けば名無し:1936/1/1 23:46:23.21 ID:※※※
それより労働法と兵役法の改正よ
定時民的にはどう🤔
9 :風吹けば名無し:1936/1/1 23:46:36.14 ID:※※※
もちろん大賛成よ😎
労働時間の規制を緩和して徴兵期間が長くなる…
お国のために働けて嬉しいんだ🤗
10 :風吹けば名無し:1936/1/1 23:46:40.11 ID:※※※
でも本当は?
11 :風吹けば名無し:1936/1/1 23:46:41.20 ID:※※※
デニーキン死ね!!!😡😡😡
…
おや、油臭いが漂ってると思ったらコーカサス帝国…、失礼、ロシア帝国のアナスタシア皇女ではないですか
この度はコーカサスの山奥からわざわざ叔父様の即位式へお招き頂きありがとうございます。イギリスでは売春婦でも皇后になれるのね。
ッ!言わせておけば!本来であればロシアへは招待状を送らないつもりでしたが先の大戦のよしみで呼んだのです。誰があなたなんて…
精々気をつけることね。ドイツのヒトラー、ソ連のスターリン、日本のヒロヒト…みなイギリスに対していい感情を持っていないようね。招待状は送ったそうだけど祝電だけイギリスに届いただけらしいわね。
落ち目のロシアに心配されるほどイギリスは落ちぶれていません。いずれ叔父上…いえ国王陛下がイギリスを導いてイギリスによる平和を保ってくだされるわ。
1936年2月 †
1 :風吹けば名無し:1936/2/24 00:28:59.94 ID:※※※

(イギリスが)出たわね🐻
2 :風吹けば名無し:1936/2/24 00:30:01.37 ID:※※※
先の大戦の仲間だから当然なんだ😤
ところでロシアは?
3 :風吹けば名無し:1936/2/24 00:30:08.85 ID:※※※
(´・ω・`)ないよ
4 :風吹けば名無し:1936/2/24 00:31:10.84 ID:※※※
🇷🇺「連合国さんからも応援を頂いています」
🇫🇷🇬🇧「!?」
ロシアさん…😭
5 :風吹けば名無し:1936/2/24 00:32:21.16 ID:※※※
🇬🇧兄さんからしたら途中で抜けた🇷🇺に義理立てする理由はないんだ😅
🇵🇱🇹🇲🇫🇮の弟たちに養ってもらおう😇
1936年3月 †
おはようございます。本日もラジオエレバンよりお送りいたします。
まずはじめのニュースです。

ベルサイユ条約がまたしても破られてしまいました。
これに対し、英仏両国は黙認する姿勢をみせ、事実上の容認をしました。
本日は特別にゲストをお招きしました!
アナスタシア皇女においで頂きました。番組では事前に皇女に解決して欲しい悩みを募集しました。
その中から1通、厳選させて頂きました。
ラジオネーム、『勝手に窃盗するな高校』さんです。
はじめまして、私はアルメニアの某所で農業を行っているものです。
政府が3カ年計画を発表後、南コーカサス地方(アルメニア・ジョージア・アゼルバイジャン)で新たな工場建設が行われています。
工場ができ、新たな雇用が生まれるのはいいのですが最近、工場建設の作業員と思われる方が私の農場の作物を勝手に持っていきます。
注意をしたいのですが、私はアルメニア語以外話せないので苦慮しています。このメッセージもgoogle翻訳を使って書いています。死活問題なのでなんとかしてほしいです。
なるほど〜、たしかに手塩にかけて育てた農作物が盗まれるのは溜まったものじゃないですね。
皇女、この言語の壁、どのように乗り越えればいいでしょうか?
言葉が通じない相手にも通じるもの…それは銃弾よ。
え?
相手がアメリカ人だろうが中国人だろうが銃弾は通じるわ。
この投稿者にはモシン・ナガン1丁と銃弾5発贈りなさい。
ただ弾丸は嘘をつく時もあるわ。銃剣は正直だから銃剣もセットで送るように。
な、なるほど〜。では後ほど『勝手に窃盗するな高校』さんにはモシン・ナガンと銃剣、弾5発を贈らせていただきます。
今後も不定期に皇女に悩みを解決していただきます。メールアドレスは…
1936年5月 †
1 :風吹けば名無し:1936/5/7 00:16:50.62 ID:※※※

【悲報】ワイ、失職する🤮
2 :風吹けば名無し:1936/5/7 00:17:48.62 ID:※※※
彡(゚)(゚)「あっついなぁ JKたちが甲子園を目指す青春ソシャゲとかないよなぁ」
(´・ω・`)「あるよ」
(´・ω・`)「ロシア軍、ロシア軍だよ!」
彡(゚)(゚)「ロシア軍?なんかタイトルは面白そうやな」
(´・ω・`)「そう、ロシア軍ことロシア帝国陸軍はスゴいんだ」
彡(゚)(゚)「スゴいねぇ…どーせありきたりな軍隊やろ 愛国心を感じな…」
(´・ω・`)「それではこちらを、ご覧ください」
https://www.nicovideo.jp/watch/sm21481997
彡(゚)(゚)「ファッ!?なんやこれは…兵士と向き合うことでその真価を発揮させるストーリー性に、美麗イラストで可愛いライフルも拝めて、
シンプルなドクトリンでありながらきちんと本格軍隊を楽しめる…?」
(´・ω・`)「そう、ハチナイはただのポチポチゲームじゃない…青春×女子高生×高校野球を暑く熱く描いた最高のソシャゲなんだよ!」
彡(^)(^)「なんやてー!!」
(´・ω・`)「しかももう、既に150万ダウンロードを突破してるみたい!してないほうがおかしいねw」
彡(^)(^)(´^ω^`)「さぁみんなも乗り遅れないで!ハチナイ で検索ゥー!」
3 :風吹けば名無し:1936/5/7 00:18:06.52 ID:※※※
流石にロシア軍はお断りなんだ🤪
4 :風吹けば名無し:1936/5/7 00:18:56.83 ID:※※※
ロシア軍から逃げるな😡
1 :風吹けば名無し:1936/5/19 23:51:16.43 ID:※※※

弟が戦車を実装するらしいな😏
2 :風吹けば名無し:1936/5/19 23:52:19.80 ID:※※※
すごヨ😲
でも運用できるんけ?
3 :風吹けば名無し:1936/5/19 23:53:34.82 ID:※※※
は?我が国にも戦車ぐらいあるんだが😡

4 :風吹けば名無し:1936/5/19 23:58:08.65 ID:※※※
😇第一次世界大戦型戦車ですよ
1936年8月 †
1 :風吹けば名無し:1936/8/11 01:21:54.50 ID:※※※

(石油の採掘で)あっついなぁ…
2 :風吹けば名無し:1936/8/11 01:22:12.40 ID:※※※
アゼルバイジャンの話で悪いんだけどアゼルバイジャン在住のニキおる?
アゼルバイジャンは蛇口をひねると石油が混じってるって聞いたけどマ?
アゼルバイジャンの民はどうやって水飲んでるの?
3 :風吹けば名無し:1936/8/11 01:22:20.41 ID:※※※
わいアゼルバイジャン在住やで。
水は沸騰させてから飲むんやで😁
4 :風吹けば名無し:1936/8/11 01:22:34.65 ID:※※※
それで飲めるんけ?😒
5 :風吹けば名無し:1936/8/11 01:22:46.43 ID:※※※
さぁ🙄
1936年9月 †
1 :風吹けば名無し:1936/9/5 00:08:47.85 ID:※※※

ワイらには何もないんかい😡
2 :風吹けば名無し:1936/9/5 00:09:58.09 ID:※※※
3年一緒に戦ってわかったんやろ。
こいつらやる気ないなって
3 :風吹けば名無し:1936/9/5 00:14:27.86 ID:※※※
は?😡まるでロシアと組んだのが黒歴史みたいやんけ
4 :風吹けば名無し:1936/9/5 00:21:30.10 ID:※※※
😇黒歴史そのものですよ
対露支援第1回 6084丁
対露支援第2回 5820丁
対露支援第3回 4014丁
対露支援第4回 2199丁
対露支援第5回 3110丁
対露支援第6回 1793丁
対露支援第7回 1897丁
対露支援第8回 754丁
対露支援第9回 712丁
1936年10月 †
1 :風吹けば名無し:1936/10/2 23:52:58.50 ID:※※※

(徴兵から)逃げられないねぇ…
2 :風吹けば名無し:1936/10/2 23:54:18.71 ID:※※※
初見、未成年だけどロシア軍って楽しい?
3 :風吹けば名無し:1936/10/2 23:55:46.85 ID:※※※
新兵がいたぞ!囲め!
4 :風吹けば名無し:1936/10/2 23:56:43.83 ID:※※※
いつ入隊してもクソだから今入隊しろ
1936年12月 †
おはようございます。本日もラジオエレバンよりお送りいたします。
まずはじめのニュースです。

南コーカサス地方で建設中だった工場群がついに落成の日を迎えました。また同時に南コーカサス大学も新たに建設されました。*1
式典にはアナスタシア皇女もご参列頂きました。皇女、どうでしたか?
忘れたの?当然でしょ。私達が目指しているのは祖国統一なのよ?これくらいで満足されるようじゃ困るわ。
なるほど〜。相変わらず手厳しい!叱咤激励と受け取りましょう。
さて、今回のお悩みです。ジョージア在住のラジオネーム『ビール券の時しか来ない』さんから。
はじめまして、私はジョージアの小学校に通っている5年生です。
私の悩みは父のアルコール中毒です。
私の父は家にいるときは寝る時以外はいつもウォッカを飲んでいます。
先日なんかテーブルに1本しかないウォッカ瓶を『畜生、3本もあるのに取れねぇ』と幻覚が見えているようです。
私がいくら言っても父はお酒をやめません。体が心配なのでなんとかお酒をやめさせることはできませんか?
なるほど〜。確かにお父さんが心配ですね。皇女、どうしましょうか?
まだウォッカ瓶が見えている間は平気よ。
こ、皇女?
お父様がメチルアルコールに手を出して失明してウォッカ瓶が見えなくなったら終わりだけどまだ3本に見えている間は平気よ。
う〜ん、なんとかお酒をやめさせる方向にはいけないでしょうか?
禁酒させたいの?簡単よ。私のお父様がやったように戦争中はウォッカの販売を停止させるのよ。
ロシアの男はウォッカのためならなんでもするわ。
お嬢ちゃん、どうやらお酒をやめさせるには戦争をするしかないみたいです。これで解決になったかな?
以上、アナスタシア皇女にお悩みを解決してもらうコーナーでした。提供はいつもあなたの隣に、チュリオ飲料でした。
1 :風吹けば名無し:1936/12/4 00:05:57.04 ID:※※※
南コーカサス大学に入学する人🙋♀️
2 :風吹けば名無し:1936/12/4 00:06:18.06 ID:※※※
絶対罠だぞ。こんなところに書き込みしてる頭ロシアを一斉に検挙してガス室送りだぞ。
…

英雄色を好む。ナポレオンもそうだったし気にすることないわ。まぁ、あなたの叔父上が英雄かは知らないけど。
…
1 :風吹けば名無し:1936/12/29 23:46:38.94 ID:※※※

ニキ、これってやっぱガスじゃ…
2 :風吹けば名無し:1936/12/29 23:51:57.07 ID:※※※
それ以上は🙅♀️
コメント変身(1月1日付け) †
・現状ロシア帝国のイベントは遷都イベントぐらいしか無いんですがそのへんは大丈夫なんですかね…
家が貧乏なのでイベントが1つしかなくてもカルピスのように薄くしてAARを書いていきます。
・お前のAARがずっと好きだったんだよ
俺も読者もコメントも好きだ俺は
・貴方のAARが「なろうのお人形さん遊び」なら歴史上の人物に喋らせてるAAR作成者は私も含めて全員お人形さん遊びになるんじゃないですかね… -- 志願兵達の戦争AAR作者
・そもそもパラドゲー自体ある種の人形遊びだから誤差でしょ・・・偉大なるjohanも歴史的正しさよりゲーム性と申している、面白いならヨシ! -- イギリス連合AAR作者
誤解を招くようなことを書いて申し訳ありません。
私が伝えたかったのは私の拙い文章力では例え小説サイトに投稿しても今のように反応もいただけず、
表現力も乏しいので人物描写についてもhoi2という共通の認識があるので成り立っている。
ある意味読者やMOD製作者に甘えているところがあったと思ったからです。
決して、他の方の作品を貶しているわけではありません。
・きっとコ○コロ派じゃなくてボ○ボン派だったんだろうなぁ
務めてる会社もシェアから見ると所謂じゃないほうって言われる会社です。
・やったぜ -- 帝政派
hoi4の次のDLCはロシア帝国復活だと睨んでます。
・ド畜生の皇女が帰ってくるのか・・・(困惑)
・姫騎士アナスタシアさんが帰ってくるんだよ(適当)
今回も畜生路線で行こうと思います。
・コルニーロフ君の画像あってんのかな?なんか別人ぽいけど
MODに関してはポーランド以外バニラの状態なので研究機関も閣僚もそのままのようです。
・何でやワンダー○ワンの起動音かっこええやろ!
デジ○ンと犬○叉のソフトを当時やってました。そしてなんと今その作品がアニメでやっているという…
・何、ウマ娘はヤンジャンに連載されてるのではないのか?!
円盤についてた特典コードがようやく日の目を見ますね…
・昔、ロシア帝国MODはやったなぁ。ソ連がドイツを滅ぼして東欧諸国を復活させたけど、何故か中立国になってしまったので、赤軍の殆んどがドイツに溜まってスカスカのロシア本土を奪回したのを思い出した。
もしかしたら以前書いた姫騎士アナスタシアAAR内で使用したウクライナMODでその問題が解決するかもしれません。
・この世界でもカフカースは独立できないのか
アルメニアとアゼルバイジャンの紛争見るにソ連時代とどっちのほうがよかったんでしょうね。
・傍系のキリル大公が即位してるってことはアナスタシア皇女はこの世界では死んでるのでは……あっ(察し)
・女は皇位継承できなかったのでアナスタシアが生きててもセーフ アレクセイは安らかにお眠り下さい
なんとか辻褄が合うように話を考えました。いや、合ってないんかな?わからんわ。

なんとMOD製作者様から反応をいただけました!
製作者様が意図していない国で意図していない方向で書いていると思います。
もし、問題がありましたら修正ないし、このAARを消させていただきます。